平凡な生活にスパイスをかける。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



おはようございますショボーンピンク音符気づき


夫と喋りました。
ほとんど話してなかったのですが、
昨日はバレンタインデーピンクマカロン

 
思い出作りに外飲みしよう。と誘い
歩いて出掛けました。


いつもの居酒屋さんが
臨時休業で、結果→焼き肉に決定







美味しいお料理に
自然と笑顔が戻ります。


最初は喧嘩ごしの会話も
自然と大事な話しに変わり


夫が「福岡に行ってきても良い」
と言いました。


期間限定の別居生活です。
旅行とも呼べますが、


お互いを見つめ直すきっかけに
なるような気がしました。


今週末、すぐに出発する予定です。
ですが、冷静に


交通費、新幹線を利用したとして
片道15000円です。
交通費や食事代だけでも
5万円の予算が必要です。


私は今悩みます。
前々から、
パソコンとミシンが欲しいのですおいで
中古で合わせて3万円~ほど。



福岡行きを実行するか、
物欲に身を任せるか。キラキラ


二択で悩みだしたので、
喧嘩したことをきっかけに


道が出来て、選択肢が増えた。
と言うわけです。


ただ根本的な夫婦喧嘩の
原因は解決していません。


ただ、こんな話を書いていて
私は自由になれたんや
と感じました。にっこり