義母のたまご焼きと私の卵焼き。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



こんにちはニコニコ
連続投稿です気づき

。。


元日、久しぶりに実家の母(姑)の卵焼きを食べた夫。


やっぱり義母の味が美味しいと
帰りに私に言うた。


ジュレちゃんのは柔らかいねん。
おかんのは、歯応えがある。と言う夫。


姑は塩。
私は甘めの半熟。


どちらも私は好きやが、
夫にあんまりはっきり言われると
なーんか切なくて傷つく。




↑私の卵焼きは、私の祖母やお母さんの味。
否定された気分になるの





↑以前から私が作るハンバーグにも
テンション下げる夫。


義母は、ハンバーグには
トンカツソースやったらしく、


昨日ハンバーグを焼いて
トンカツソースを出したら、
いつもより、かなり喜んで食べた夫。


こうゆうささいな亀裂が、
すれ違いを産む。


言い方やんなおいで調理する私が
悲しくなったのは、正直な話。


私は再婚なので、主婦歴でいうと約20年目になる。

それもあってか
お義母さんは好きやが、
私自身のプライドもあり、


そんなに母の味が好きなら
実家で食べるか
自分で作って。と
なるのであった。


ぐすん気づき