食費の限界。思い知る現実。 | ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ハンドメイドのお店
Jeranium店主のブログ♥️
販売/ワークショップ/ダイエット/ハイヤーセルフ/

結婚出産→心の病に悩み→離婚リハビリをしながら、シングルマザーを経験
2022年再婚。どったんばったん生きていく



こんにちはほんわか


お昼は、結局
卵と天かすとネギを
入れたうどんにしましたが、
普通に食べてくれました。


冗談のつもりだったらしく、
言い方を気を付けると夫も言うていましたが、


その直後、昼休憩が終わり仕事に行く前に
また今夜は鍋でいいよと言いました。


鍋でいい。
ってことは、他の物が本当は良いのかな。
とまた頭が痛い。血圧が上昇してきます。


焼き肉とお寿司が好きなのは
知っています。


買い物に行く前に
何がいいか聞くと必ず
肉と言うので


週末は必ず焼き肉です。


メニューを聞かず、
冷蔵庫にあるもので、
ハンバーグなどにすると
ハンバーグかぁダウン
テンションが下がらはることがあります。





↑喜び薄いハンバーグがこちら。


でも私が不在の日は、
コンビニで、よくハンバーグを
買ってきてはるので、


理解が難しく、嫌いな訳ではないのかな。


夫に言い方を気をつけてもらう以外に
食べたいものが
ある場合は、夫に食材を購入してきてもらう。
のは、どうだろう?と真剣に
解決策を考えています。


毎週末、焼き肉は高いので
あるもので楽しまないか?
提案したら、


魚でいいよ。と言うていますが、
魚も今、高いので
無理もいろいろ出てくるのです。


夫のアトピー性皮膚炎の治療もあるので
複雑な分もあり、色々と勉強していますが、
完璧にするには無理が出てきます。


発達障がいの影響で夫の言うことを
理解が出来ないのもありますが
なるべく喜んでもらいたいので、


余計に神経使ってしまうのかもしれません。


実家では、お母さんには
逆らえなかったので、文句などは
言えず出されたものを食べていたそうです。


なんか私には、あれこれ言いやすくて
言うてしまうそう。
しかし私には、キャパオーバーで
持病が安定しない今ゆとりがありません。


今私自身、不穏が続いているので
先ほど訪問看護の所長さんが
来てくれました。


不穏の時は、頓服の薬も大事だということと
通所の話しも出ました。


持病と向き合う時です。悔しくて認めたくないけど、やはり私は障がい者なのでした。


色々とパンフレットを用意して貰い、
発達障がいについても夫婦で向き合うことに
なりそうです。