落ち着かない日々。 | ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ハンドメイドのお店
Jeranium店主のブログ♥️
販売/ワークショップ/ダイエット/ハイヤーセルフ/

結婚出産→心の病に悩み→離婚リハビリをしながら、シングルマザーを経験
2022年再婚。どったんばったん生きていく



おはようございますほんわか気づき


調子がものすごく悪いですぐすん
水曜日、滋賀県まで行き
主治医とも話し
治療をしましたが、



帰りに、神戸線の人身事故の影響で
2時間くらい運転見合わせの為
琵琶湖線の駅で一人待機していました。






ずっと人が溢れる改札で
掲示板をみていました。


夫のお昼休憩に間にも合わず
帰宅したらくたくたで、


夫とも話しも噛み合わない。



気づいたら夕方、荷物をまとめて
マンションを
飛び出していました。



公園にいましたが、寒くて。
昨日予定の訪問看護もキャンセルを入れて


所持金も少なく、
夜間は京都市内を転々としました。


突発的な行動をとってしまうのは
学生の時からで
発達障がいの影響だと思います。


行き場がなく
いのちのダイヤルに電話して相談すると
夜間は警察に
昼間は役所に、頼るよう言われました。が、


どちらも突発的に頼ると、ろくなことが
起こりません。


グッとこらえて、
今は行動を起こす時じゃないと
昨日のお昼に帰宅しました。


わたしの病は、波があります。


普通に皆さんと同じように過ごせる時期もあれば、
ストレスがかかると再発してしまいます。


今現在、閉鎖入院するほど悪化しているわけでは
ないと思いますが、
ブレーキをかけて、ゆっくり過ごすことに
しないといけません。


食べても食べても
お腹がいっぱいにならない
身体症状も出ていて、


今は食べたらいい
眠ればいい


と自分に言い聞かせています。