理想のキッチン。時代の流れにのりまして。 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!



こんばんはニコ気づき


風の時代に入り、
年収、学歴など生きてく上で優位やと
されていた時代も流れ行き
物質的価値観の必要性が感じられなくなって
きています。



生きやすくなりました泣くうさぎ気づき


例えば私は料理はするので
キッチンは必要です。

 
今使っている、キッチンのガスコンロ↑↑
使いやすくて便利。


二口のコンロが、私には一番使いやすい照れ


↓6年前まで住んでいた家です。
当時、流行りやったシステムキッチン↓



せっかく購入してもらったものの
私は、完全に無駄にしました。
広すぎるキッチン。



洗い物を貯めてしまう癖がつき、
ずぼらなわたしには、ただの飾り
と化して。。キッチンは
ただの机と化し。


キッチンドリンカーになりました。


当時のわたし↓




世間に負けたくなくて
撮影した写真です。Instagramより




さすがにシステムキッチンのせいには
しませんが、それでも
自らこのキッチンにさよならをしました。


土の時代から、物質的価値観の
意味を感じられず、
いたのに、感情も考えも圧し殺し
もがいていました。


自分に嘘をついて
自分を押さえて
生きていたけど、


今は違うぞ!
もう周りに
価値観に合わせなくていい。


だいぶと自由や照れ
現在は、自分の好きに囲まれて幸せです。ピンク薔薇


貴方は素晴らしい!

自分らしく生きて良い時代きてるよお祝い爆笑気づき