京都のお家で祇園祭。検査結果 | ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ジュレの日常 スピリチュアルな毎日。

ハンドメイドのお店
Jeranium店主のブログ♥️
販売/ワークショップ/ダイエット/ハイヤーセルフ/

結婚出産→心の病に悩み→離婚リハビリをしながら、シングルマザーを経験
2022年再婚。どったんばったん生きていく



こんばんはにっこり飛び出すハート

祇園祭で一番賑わう2日間。
昨日、今日と18時~歩行者天国になり
屋台が沢山出ます!


毎年行っているのですが、
今年は、暑すぎる。ので。。
お家で祇園祭することに。





屋台の『はしまき』を作ってみました。
卵を乗せて本格的。





フランクフルトの代わりに
ウインナーやからあげ。やきとり


テレビを見ながらクーラーのきいたお家で
屋台飯を楽しんでいます飛び出すハート





現在の
鴨川や橋の人が多すぎる!びっくり
年のせいか絶対に行きたくない。




ご報告ですが、
右手の腫れですが、リウマチではありませんでした。炎症が起こっていますが、
お薬とサポーターで様子をみることになりました。


右手の使いすぎだそうです。
職業病ですね、職場の配置替えを
ドクターから言われましたが、


介護の仕事は無理があるのが、
職場にも報告して、仕事を調節し
減らしていただきましたが、


職場と気まずい雰囲気です。
辞めちゃおうかなぁ。なーんて。


真剣に悩みますショボーン魂が抜ける


気分転換にやっぱり祇園祭いこかな?


泣き笑い飛び出すハート