おはようございます



昨日、早く寝たら3時に目が覚めて
また眠るのももったいないなと、
24時間スーパーへ行ってきたよ。
お弁当用のきんぴらごぼうを作って
シャワーを浴びて、朝食に
塩パンを食べてぼーっとしています。
今日も仕事や!

近所の古民家カフェの写真↑
若いお客さんで賑わっていたよ。
さてさて、わたくしのお財布の中は
ジュースを買う小銭くらいしかなく
普段、ほとんどauペイや、PayPayに
頼りきっています。
コード決済って、使いすぎてしまうのは私だけ
でしょうか?
我が家は、旦那くんとお財布が別で
食費は私が払っています。
物価が高いのもあるけど
化粧品や、服、コンビニ代も含めて
私だけで支払いが月々10万円はあります。
だいたい平均して10万円なんですが、
5月は、15万円もコード決済を使ってしまい、。
今月の支払いがピンチです

だいたい私の収入で17万円~20万円ですが、
コード決済以外にも支払いがあるので
赤字です。
収入を増やすのも、一つですので
会社に仕事をもっと入りたいと相談しています。
が、特に、
コード決済の支出をどうにか押さえねばなりません。
さっきもスーパーで少し買うつもりが
3500円も使いました。。
我々夫婦は、2人世帯なので
好きなものを食べ、週末は外食やUber Eatsです。
おかげで、また体重まで増えたので、
6月1日やから、今日から節約を意識しよう❗
今日も一日、頑張るぞ!😁
お読みいただきありがとうございました
