こんにちは



今週は体調を崩していました。
仕事柄。。
抗原検査2回、最終PCR検査をしましたが、
陰性でした。
病院で、薬を貰い
休みをとり、ゆっくり寝たら
復活しました。
喉がイガイガしとったのですが、クーラーをつけてたので、ただの寝冷えでしたね。

木曜日、金曜日はやすみになり、
昨日、土曜日徐々に復活、
持病の病院にもいけました。
今日は、近くでマルシェがあったので
午前中、散歩がてら見物に行き
知り合いの作家さんと少し話してきました。
わらび餅と、作家まゆごんさんのお店
で欲しかったリバティのペンケースを
購入しました。
↑まゆごんさんの作品です。
介護の仕事で使う、体温計とボールペンが
入るので、便利や!と即購入。
↑わらび餅なんかもマルシェに出てました。
中身の写真撮り忘れましたが、
ぷりっぷりでした。きなこたっぷり

午後からは、6月3日(土)梅小路手作り市に
出展する作品を作っています。
先ほど、オムツポーチが仕上がりました。
おしりふきとオムツが2.3枚入ります。
娘のときも、自分で製作し使用していましたが、
洗濯機でジャブジャブ洗えて便利な育児グッズです。
男の子用や
デイサービスで差がつく介護用
のオムツポーチも製作予定。
午後からもミシン頑張ります。
7月は、滋賀県南草津の子育てイベントに
ボランティアで
子供達にお裁縫を教えることになりました。
又、詳細決まり次第、ご報告致します。
さて、商品数が追い付かない。焦り。
しかも次の土曜日は、急遽臨時で
介護ヘルパーの仕事が入り。。
💦

まともに製作出来る日は、
3日しかありません。笑
なんとかなるかな。頑張るぞ~☆