丁寧な暮らしと自己分析 | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!


こんにちはニコ

ぼーっとしていましたが、
ふと見上げれば青空照れ♥️






今出来ること。から、
今世やるべきこと。をリストにしていました。
  • 丁寧な暮らし
  • 心の安定
  • 食事の管理
  • お菓子作り

今世に至っては、精神の安定と周囲とのバランス 
        被害妄想の回避です。


これは、どんな事においてもなんですが
特にお仕事で、わたしの場合よく言えば
O型特有の柔軟性がありすぎる反面、

緊張感が続きません。

相手が優しければ優しい程に甘ったれて
色々と手を抜きだします。笑

爆笑なんて事を、紙に書き出していました。


今年、手帳欲しいな❤️



今朝、書いたブログです。

色々考えたのですが、
コンプレックスと言っても
何も問題を抱えていない人なんていないのですから


少し固くなりすぎたかもしれません、
悩みはしますが、少しずつ元気になってきました。にっこり飛び出すハート


今朝の記事を書いた後、
出勤前の彼から、LINEが来ました。

今日は、電話で話し合いかと思っていたら

私の最寄りまで、仕事終わりに会いにきて
くれるそうです。

どんなお話しになるか、分かりませんが
信じて今を過ごしています。


わたしは考えすぎているので、
今日はどんな服で、会いに行くか
わくわくでもしていようと思いますにっこりキューン


今夜は、何か起こりそうな予感です照れ


お読みいただきありがとうございました!