おはようございます

昨日は、早めに眠ったので
先ほどから、スマホの整理をしていました、🌸
程よい眠気が出てきましたが、
朝活ブログ更新でございます。
今日は病院です。
今はお仕事よりも優先しないといけない。。
治療の注射ですね、
最近は、
自分が病気だと忘れがちになりますが、
そんなに考え込まなくても
月2回のクリニックへの受診は、
自分の身体と向き合う大切な日。
病とは、神様からの大切な贈り物です、

大切に人に助けていただきながら、
生きなさいと言われているように受け取ります。
。。
タイトル、愛の形ですが
今日は子供達のお話し。🌸
離れていて寂しい一年を過ごしましたが
子供達も悩み、私も考え、
する中で私達親子は、成長もしてきました。
息子も娘も買い物やご飯やについてくる子供で、
シングルマザーになってから息子とも娘とも
恋愛の話しあう親子だったんです、
息子の好きな彼女ちゃんのプレゼントを一緒に探し回ったり
今も私のSNSに彼女ちゃんから、いいね!いただいています。笑

娘の当時の彼氏を家に呼び、
ちょっとしたパーティーをしたり

息子は、再婚やデートにはついていかないけど
妹をつれていけ。ママはデートはお財布持っていかなくていい、黒いバッグが似合うよなど
アドバイスをくれたりしていました、笑
娘はデートについてきたことがあって、
よく恋ばなを二人でして、励ましてくれていまし
た。
実際持病の悪化さえなければ、笑いあうフレンドリーな
家庭でしたので、
今も離れていても
お互いの性格はよく分かっているので、
何も、大きく変われと私も言われているわけでは
ないのです、
子育てに関しても、私自身
のびのびと田舎暮らしで育て、
あまりよっぽどのときしか
怒らなかったので、甘やかしすぎてしまった
点はあるのですが、
それが親子として今も絆となって
離れていても繋がっているあたたかい
波動を感じます。
仕事やこの間、恋愛モードで
子供達の関係との揺れで考えると
悩んだりしましたが、
子供達は言うと思います。
好きにしろ
と。

うじうじして悩むくらいならやめとけ。
です。笑
何を言われるか、分かっています。
最近、私が仕事や恋愛でいきいき
穏やかな波長でいることが身体によいので
波動伝わるのか
母とLINEをしていても、穏やかそうな内容から
子供達の安定ぶりが分かりました。
息子は高校が内定していますが、
面接を迎えます。
1000人の前でスピーチ出来る子なので
得意分野でしょう

🌸咲くです。
神社に合格祈願に行き、
いつもわくわくしながら。
成長を楽しみにしています。

今は一人親ではなく、
子育てを母や叔父、
専門家の方々と分散、分担しているので
必要以上のピリピリ感はないのですが、
息子は、部屋の掃除ばかりで
落ち着かない日々だそう、
そんな成長も嬉しいんですよ

私も子供達も、それぞれ個人の人生を努力しながら
心では繋がっています。
この先どうなるかは分かりませんが
様々な親子の形があります。
今後ともあたたかく見守ってくだされば幸いで
ごじゃります

いつもありがとう。🌸
サクらサク🌸