4月イベント用作品続々。ミシン壊れたー | ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

ゆっくり福祉ライター♪ジュレのブログ

福祉ライターを目指すジュレと申します。
資格を持つ精神患者の当事者→当事者の皆様へ

福祉を良くしたい皆様のフォローもお待ちしています。

経験から得たお役立ち情報。ほっこりするブログを交えて
お届け致します☆よろしくお願いします!

出来たー。




こんにちはニコ


昨日4月に販売&ワークショップ
イベントをするぞー




と意気込み


友人達にもLINEでお知らせ
しました。


ワークショップはまだ人数が分かりませんが
販売は覗きに来てくれる方

何人か嬉しいお返事いただき


モチベーションあげ

販売用制作。

しかしミシンがあかんがな。
下糸も上糸も調子悪いので

もともとパッチワークも長かったので


手縫い作家も悪くないと



キルト糸で
午前中2時間制作。






トイレットペーパーホルダー♪


ミシンはお金貯めるしかないなぁ。






手縫いポーチ





ガーゼの生地なので
ベビー用品や
マスク収納にも可愛いです。


午後は何作ろうかなぁ


。。🌸



お昼はもやしを豪快に入れた
おうどん。





醤油入れすぎた。笑

ゆずポン酢で味を整えて


いただきました。


食べたら眠くなったよ。


もう2時や。


パッチワークの大作作るぞ!






パッチワーク&布小物


ハンドメイド作家


Jeranium
ジュレ♥️