毎年夏が来るたびに思っていて、でも出来なかったことを

今年はやろうと思いました!!

 

これは、うちのニャンズ4匹が仲良くしていてくれれば

何も問題のないことなのですが・・・

ご存じの通り、ミント&すみれの姉弟組が、はな&次郎(新入り)を

虐めるので、私が留守にするときと夜間は別部屋にしています。

 

ミント&すみれはこちらの部屋に入れています。

和室を洋室にDIYした部屋です。

 

この写真はリビング側から見たところですが

〇で囲ったところが襖というか、引き戸になっていて

これが「夏」は問題になります。

ミントたちが出てこれないようにここを閉めてしまうと

風が抜けず、夏はかなり部屋が暑くなってしまうのです。

もちろん二か所に窓がありますが、それでも私は猫たちが

暑いと感じていると思いますあせる

 

何とか猫たちの部屋を分けたままで、しかも涼しくしてあげることが

出来ないものか、ここのところずっと夫婦で考えていました。

 

一つ浮かんだのが、これです。

戸を取ってしまい、上にカーテンレールを通して

ここにメッシュパネルを吊り下げる。

 

開閉するときはカーテンと同じようにスライドすれば開きます。

下にはドアストッパーを置いて猫たちが出てこれないようにする、

というアイディアです。

下の部分は最初何も貼っていなかったのですが、ここからミントが

ずっと次郎を睨んでいるので、次郎が怖がってこの部屋に入れなくて

視線を遮る為に目隠しを付けました(笑)

 

ところがです・・

頭の良いすみれ姉さんは、手を突っ込っこんでストッパーを外してしまいました。

難なくすり抜けて出てしまいましたあせる

(手前ミント、後ろがすみれ)

 

いろいろ手を変え品を変え、工夫してみましたが

すみれさんには意味ありませんでした。

ほんとに賢い猫なんですよ、すみれさんは爆笑

この賢い姉のおかげで、ミントはどれだけ助けられているかわかりません。

正に人間と猫の知恵比べです・・・・

 

はなラブ

 

今日の次郎はキャットステップで遊んでいます

 

 

 

次回の続きをご覧ください。

 

ブログを読んでいただき、どうもありがとうございました。

日本ブログ村のランキングに参加しています。 

今日もポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ

にほんブログ村

 

 にほんブログ村 住まいブログ DIY

にほんブログ村