数年間温めていたカラー講座 | 60代でも安心!こんなアクセサリーがあったらいいのに、作るから似合うへ、ハンドメイドアクセサリー講師東口幸子

こんなアクセサリーがあったらいいのに

作るから似合うへ

アトリエシズカの東口幸子です。

 

 

 

 

サムネイル

もう夏日晴れ

エアコンはすぐに使えるけど、ちょっとという時のために扇風機を出してきました。

 

 

先日やっとコラボでカラー講座を開催することが出来ました。
 
その名は
彩花(いろはなボトル)講座
 
カラーを勉強した時に、ワークショップを開催したいな~と思ってイベントでセッション以外にも塗り絵のワークショップをしたこともありました。
でもその時だけで断ち切れていたんですね~ショボーン
 
それからお花の先生と出会って
コラボで講座したいね~
という話が出て、その時に準備を始めたんですね。
 
それはコロナの感染が拡大する前の話。
 
お互いに準備はしていたけれど未熟だったからか、コロナとは関係なく講座を開催することはありませんでした。
 
 
そして今年
そろそろやらない!?って声を掛けて下さったんです。
 
そうや!やりたいニコニコ
 
そこから、作った資料はパソコンの中に残っているだろうか!?
 
 
 
探してみたら、ちゃんと残していたんです。
 
これで始められるラブ
 
スタートしましたチョキ
 
 
色についてのお話は伝わるだろうか!?
時間配分は!?
 
時間に余裕があれば簡単なワークもやりたいね~
 
試行錯誤の中、一回目の講座が終わりました。
 
 

 
私は色のお話をするのですが
 
お花の真崎先生はハーバリウムを教えてくれます。
 
一輪のプリザーブドのバラがとっても素敵なんです。
 

講座が終わったら12色のお花を並べて写真を撮るのが楽しみです。
 
興味のある方は、私か真崎先生に連絡してみてくださいね。
 
 
 
 
 
この華サロン西九条イベント
    下矢印
 
 
 

レッスン予定日

西九条教室

6月21日(金)13:30~

河内長野教室(南海高野線三日市町駅)

7月26日(火)10:30~

 

 

ジュエリー&ロボットレッスン

    下矢印

 

 

 

ハンドメイドアクセサリーアドバイザー講座

    下矢印
 
 
 
お問い合わせ・申し込みは   
   
    下矢印
 
お問い合わせ はこちら
 

 

 
 
 
LINE公式からもご予約・お問い合わせが出来ます。
 

  

LINE ID→@383odptn

(1対1トーク出来ます)