シャザム! | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Shazam!(2019年)

評価:★★★★☆

【STORY】
思春期を迎えたビリーは、魔術師にヒーローの才能を見いだされ、世界の救世主に選ばれる。「シャザム!」という言葉を唱えると、S=ソロモンの知力、H=ヘラクレスの強さ、A=アトラスのスタミナなど六つのパワーを持つ筋骨隆々のヒーローに変身する。だが、ビリー(ザカリー・リーヴァイ)の心は少年のままだった。(シネマトゥデイ)

【CAST】

ザカリー・リーヴァイ

アッシャー・エンジェル

ジャック・ディラン・グレイザー

マーク・ストロング

ジャイモン・フンスー

 

etc,,,

 

少年が最強のヒーローに変身し騒動を巻き起こすコメディー。

 

DCコミックスの異色ヒーロー、シャザムをドラマシリーズ「CHUCK/チャック」などのザカリー・リーヴァイが演じるほか、『キングスマン』シリーズなどのマーク・ストロング、『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』などのジャック・ディラン・グレイザーらが出演。『アナベル 死霊人形の誕生』などのデヴィッド・F・サンドバーグがメガホンを取った。

 

 

DCコミックスのクロスオーバー作品『DCエクステンデッド・ユニバース』の第7作品目として製作されている。DCコミックスの『シャザム』を主人公としている。

 

2023年公開予定続編タイトルは『Shazam!: Fury of the Gods』。

 

全然期待せず、でもなんか楽しそうって思ったらいい感じのくだらなさがあって普通に楽しかった!!ひょんなことからスーパーヒーローの力を手にしてなんの力が使えるのかチェックしてるのとかもおもしろかった!ビールは子供にはやっぱおいしくないよねって。笑

 

 

絶妙にダサい衣装と名前が気になったけどシャザムは神々の名前の頭文字、Solomon(知恵)、Hercules(強さ)、Atlas(スタミナ)、Zeus(全能)、Achilles(勇気)、Mercury(スピード)を合わせた名前だったのね。

 

ストーリーはわかりやすいし悪役もわかりやすく登場するし、みんなでヒーローになるところは予期してなかったからそれはそれで楽しめました。見た目は大人なのに中身が子供のままだからいいのかも。笑

 

みんな里子という設定ながらも暗い感じは一切なくてみんな仲良しだしみんなとっても楽しそうでよかった。そしてラストのスーパーマンまで出てきちゃうところ、いいね!笑

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ