しあわせの隠れ場所 | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:The Blind Side(2009年)

評価:★★★★★

【STORY】
家族と共に車で帰路に着くリー・アン(サンドラ・ブロック)は、雨に濡れながら夜道を歩くマイケル・オーア(クィントン・アーロン)に目を留める。自宅に連れ帰ったマイケルの境遇を知り、一家に迎え入れることにしたリー・アン。アメリカン・フットボールを始めたマイケルの適性をリー・アンが見いだしたことから、マイケルの才能は一気に開花する。(シネマトゥデイ)

【CAST】

サンドラ・ブロック

クィントン・アーロン

ティム・マッグロウ

キャシー・ベイツ

リリー・コリンズ

ジェイ・ヘッド

 

etc,,,

 

009年のNFLドラフト1巡目でボルチモア・レイブンズに指名されて入団したマイケル・オアーのエピソードに基づくマイケル・ルイス(Michael Lewis)のノンフィクション『ブラインド・サイド アメフトがもたらした奇蹟』(The Blind Side: Evolution of a Game)を映画化。

 

 

ホームレス同然の生活からアメリカン・フットボールのプロ選手になった少年の実話を映画化した感動的な人間ドラマ。裕福な家族と黒人少年との、偶然の出会いと深いきずなを丁寧につづる。

 

魅力ある母親を好演したサンドラ・ブロックが、2010年の第82回アカデミー賞において作品賞と主演女優賞にノミネートされ、主演女優賞で受賞。第67回ゴールデングローブ賞では主演女優賞 (ドラマ部門)を受賞した。

 

さらに、カントリー歌手のティム・マッグロウや実力派のキャシー・ベイツ、本作の少年役で本格的にデビューするクィントン・アーロンらが共演。良心がもたらすアメリカン・ドリームに、ラストはさわやかな感動で包まれる。

 

 

こんな話が実際にあるんだってびっくりだし、マイケルの境遇も満足な生活や教育を得られてなかったと思うと・・・。黒人地区で育ってきてこんな平和主義な子いるんだって私もちょっと偏見を持ってみてしまったりして反省。

 

ママ友会みたいなところで嫌な言葉を浴びせられたり、自分の通ってた大学に行くよう誘導させられたって思われたり。いろんな偏見がはびこってる中で変わらぬ愛情を注ぐサンドラ・ブロック演じるリー・アンが素敵人物すぎて、その家族もみんな優しくて。SJとマイケルの関係が観ててほっこりで、アメフト推薦で大学に条件出してるところの弟可愛かったし、最後ちゃんとその特典を満喫でき経ってみてさらにほっこり。

 

家族みんなが通ってる大学だからそこに行きたいって言ったマイケルの純粋できれいな心が泣けた。脚色が結構あるみたいだけど、こういう心が豊かな人でありたいなぁと思いました。

 


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ