トゥームストーン | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Tombstone(1993年)

評価:★★★☆☆
【STORY】
有名なOK牧場の決闘を描くウェスタン。西部史上最も名の知れた保安官ワイアット・アープ(「エスケープ・フロム・L.A.」のカート・ラッセル)と、その盟友ドク・ホリデイ(「プリンス・オブ・エジプト」のヴァル・キルマー)の厚い友情と豪華キャストによる撃ち合いが見もの。(allcinema ONLINE)

【CAST】
カート・ラッセル
ヴァル・キルマー
サム・エリオット
ビル・パクストン
パワーズ・ブース
マイケル・ビーン

etc,,,

世に言う「OK牧場の決闘」と、それに関連する抗争を題材にした西部劇映画。

トゥームストーンの町を主な舞台に、アープ兄弟と無法者集団「カウボーイズ」との抗争が描かれている。ジョージ・P・コスマトス監督。ワイアット・アープはカート・ラッセル、ドク・ホリデイはヴァル・キルマーが演じた。

中盤で「OKコラル銃撃戦」を描き、その後のヴァージル・アープ闇討事件、モーガン・アープ殺害事件を経て、ツーソン駅構内でのワイアットによるフランク・スティルウェル殺害と報復開始宣言から「カウボーイズ」の殲滅までが描かれている。

アクションを重視した娯楽作品だが、史実に基づく設定(完全に忠実というわけではなく演出的な変更はある)に、こだわって作られている。

こういうことが過去にあったんだなぁ~っていうくらいの軽い気持ちでアクションを楽しむ程度観る感じの映画かな?男と男の闘いって感じで西部劇はそこまで好きではないのだけど、この映画はそこまで西部劇西部劇していないというか、いろんな人物像が描かれててそれはそれで楽しかったです。

キャストが豪華だったのでそれだけでも十分に感じる映画でした。


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ