8月の家族たち | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:August: Osage County(2013年)

評価:★★★☆☆
【STORY】
オクラホマの片田舎に住む母親バイオレット(メリル・ストリープ)と、父親がこつぜんと姿を消したことで集まった3姉妹。一癖ある母バイオレットは病を患い、長女のバーバラ(ジュリア・ロバーツ)は夫(ユアン・マクレガー)の浮気と娘(アビゲイル・ブレスリン)の反抗期に悩んでいた。一方、次女アイヴィー(ジュリアンヌ・ニコルソン)はひそかな恋に胸を躍らせており、三女カレン(ジュリエット・ルイス)は家族の危機に婚約者を伴い帰宅した。(シネマトゥデイ)

【CAST】
メリル・ストリープ
ジュリア・ロバーツ
ユアン・マクレガー
クリス・クーパー
アビゲイル・ブレスリン
ベネディクト・カンバーバッチ

etc,,,

メリル・ストリープが病を患うも個性的な母親を演じ、一筋縄ではいかない家族の姿がつづられたヒューマンドラマ。

原作はトレイシー・レッツの同名戯曲ブラックコメディ。



ピュリツァー賞とトニー賞を受賞した傑作舞台を基に、一家の主の失踪を機に数年ぶりに再会した家族が本音を明かし、秘密がつまびらかになる様子を通し、さまざまな問題を抱える家族のあり方を描く。

長女役のジュリア・ロバーツをはじめ、ユアン・マクレガーやクリス・クーパーほか豪華キャストが集結。『カンパニー・メン』などのジョン・ウェルズが監督を務める。秘密を隠し持つ家族を熱演する名優たちの演技合戦に息をのむ。

キャストがすごく豪華で、惹かれたので鑑賞しました。


正直単調でこれはちょっと微妙?って思ったりもしたけど、俳優陣の演技が素晴らしかったのでそれだけでも満足かな。

いやぁ~しかしね、こんな家族の罵り合いというの?怖いんですけど。何でそこまで仲悪くなれるのよ?ってレベルですごい空気感。まぁ、家族といえどそれぞれ個々の人間ですしいろんな思いを抱えてますしね、いろいろあるのはわかりますけども。

久々の家族の集合でこれまでのわだかまりが解けてハッピーエンドかなって最初のほうは思っていたけど観ていくうちに、おや?これはそんな感じじゃないぞ?どんな感じで映画終わるのかしら・・・って不安になって結局その不安のまま終わる。とくに修復されるわけでもなくむしろ悪化?ある意味リアル。

観ている間も終始気分がずーんとなるし、なんかなって感じでした。


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ