スティールシャークス | Let's watch a movie, shall we?

Let's watch a movie, shall we?

外国映画専門
映画は娯楽のみにあらず

感じることは人それぞれ、それって素晴らしい

2009.02.16~ Blog開始

原題:Steel Sharks(1997年)

評価:★☆☆☆☆
【STORY】
化学兵器の研究者タッセルが反政府テロリストによって誘拐された。タッセル奪還のため、特殊部隊“スティールシャークス”が特命を受ける。部隊は潜水艦で敵の海域に乗り込み救出作戦を実行。任務は成功するが、旧ソ連軍が現われ、部隊は潜水艦もろとも拿捕されてしまう。隊員たちは、圧倒的不利な状況のなか、生還のために大胆な作戦を実行する。(allcinema ONLINE)

【CAST】
ゲイリー・ビューシイ
ビリー・ワーロック
マシュー・セント・パトリック
ラリー・ポインデクスター

etc,,,

今年も残すところ2ヶ月となりました。
一気に寒くなって来たし、みなさまお体にお気をつけください。

さて、いつだったか地上波で放送していたこの作品、録画にて鑑賞。

旧ソ連軍によって拉致されたアメリカ兵の戦いを描く海洋バトル・アクション、日本劇場未公開作品。

題名からサメの糞映画かなって想像してたけど違いました。そして私があまり好まない潜水艦ものの映画でした・・・。

観ていて感じたのは、一つひとつのセリフが“説明”みたいで、そんなご丁寧な会話しなくても・・・っていうこと。こうするにはこうだからこうなって・・・みたいな。笑

戦艦からの脱出ってなかなか難しそうですが、即席の武器を作ったりしつつしっかり応戦。

人質救出のためにしばしドンパチが繰り広げられるけど、毎回思うけど海の中だから変なところにあたりでもしたらって思うと怖いよね。

魚雷発射しまくったりして海底で大爆発してる映像を見て、最近の北朝鮮のミサイル発射に対してさかなクンが言った「自然を壊さないで、海にも生き物がいる」っていうのをふと思い出した。

犠牲者は出たけどちゃんと博士を救出できて、めでたしめでたし。
あんまり印象には残らない映画ではありましたね~。


にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ