もう出産から1週間が経ちました
昨日は
午前中授乳後、旦那にベビちゃん預けて
(日中はお腹満たされれば3〜4時間爆睡します)
久しぶりに息子と2人で近くの公園へ行ってみました
7月中旬からつわりで体調悪くて
全然外出できずで
臨月付近からまともに歩けなくなり
引きこもりでした
久しぶりに外に出て
歩くことができて、嬉しくて嬉しくて
たまりませんでした
息子は常に走るタイプだから
産後すぐでついていけるのか…?と不安でしたがなんとか大丈夫でした。
今回は産後のダメージが少なかったからとは思います
ただ、やっぱりずーっと走ってた
3ヶ月は引きこもりで運動皆無
いきなりの1時間半、走り続けるのはなかなかきつかった
でも、昨日公園で仲良くなった男の子と
追いかけっこしたり、どんぐり拾ったり
息子もとっても楽しそうだし
仲良く一緒に遊べるようになって
成長を感じました
妊娠中、息子にいっぱい我慢させたから
楽しそうにしててほんとに嬉しかった
話しは変わりますが、
昨日はベビちゃんお七夜でした♪
名前もようやく決定
ザ・ピンクの女子服着せてみたかった
早速、旦那が役所に出生届を提出しました♪
ベビちゃん関連の手続き着々と進んでます!
ちなみに私が入ってた保険
会陰裂傷縫合術は対象
15万くらいおりるらしい
会陰切開は対象外みたいだけど、
何が違うのか謎
とりあえず対象で嬉しい
そして今日は
念願の骨盤矯正に行ってきました
歩くと尾てい骨あたりちょっと痛かったのが
施術後はやっぱり楽になったーー
妊娠中、おしり右側だけ痛かったんですが
やっぱり右側歪んでたみたい
もう出産はないので
自分のメンテナンスにお金かけようと思います
ちなみにベビちゃんは
日中はお腹満たされればすごくよく寝ます
3〜4時間寝て授乳+ミルク👉寝るの繰り返し
日中はベビちゃんに関しては暇
ただ、やっぱり息子の時と同じで
夜の覚醒ヤバい。
連日22時〜3時代はずっーと格闘。
授乳して寝たかと思えば5分後起きる👉抱っこで落ち着く👉下ろすと泣くをリピート
さすが新生児って感じで
私は毎日3時間睡眠くらいで寝不足です
2人目は夜よく寝るって言ってる友達が多いけど
うちはそんなことなかった…
息子の時は2ヶ月くらいはほぼ寝れてないしな
今はとにかく毎日眠いです。
最近3時過ぎまで起きてるので
今日の深夜のおやつ買ってきてもらいました
ハーゲンダッツの新商品
たのしみーーー
今日はどうか寝れますように