1y8m 最近の息子&2人目で心配になったこと | jemuemu 2人育児ブログ♪

jemuemu 2人育児ブログ♪

都内在住✳︎妊娠&育児記録のブログになります♪
2019.06結婚&退職し専業主婦になりました。
2020.7 男の子、2022.9 女の子を出産
よろしくお願いします!!

前回のブログにたくさんコメントありがとうございました泣き笑い泣き笑い泣き笑い愛



あまりに間が空きすぎてましたが

それでも読んでもらえて

久しぶりにコメントでお話しできて

ほんとーーーーに嬉しかったです泣



なんせ2人目だと旦那の喜び薄い感じで…泣

今思えば出産するまで薄かったかな?

検査薬陽性出た時は1人で喜んだようなものでして真顔

みなさんおめでとうのお言葉が優しくて

本当に嬉しかったです飛び出すハート




また出来る時に更新しますので

今後ともどうぞよろしくお願いしますお願い






花花花





まずは

最近の息子について怒り



前回息子は、自我爆発中と書いたのですが

1歳半くらいから片鱗はありましたネガティブ



スーパーで大声でいきなり叫んだり


見かねてレジ並んでるおばあちゃんが『急いでないから先いいよー』と声をかけてくれたり…

私も急ぎじゃないから本当に申し訳ないですお願いお願いと思いつつ、周りの優しい方々に感謝ですスター


逆に通りがかりのおばさんに『ほんっとうるさいわね〜』なんて言われることもありましたけどね凝視


でも☝️以外は嫌なこと言われたことないです。




とにかく自己主張が強い炎炎炎

奇声をあげられる時期が一番きつかった。。




毎週日曜は旦那が朝ご飯を用意してくれるのですが

(私はお風呂に入ってたのですが)

『キャーーーキャーーー』と言う息子の悲鳴




ごはん食べさせてるんだよね…?


 

ダイニングに行くと、早速泣いてる息子大泣き



ご飯がスプーンですくえなかったって言う泣きね爆笑

最近よくある上手くやれなかった泣きね泣



ギャンギャンのギャン泣きで

ちょっと笑えます笑




あとは、息子はいつも騒ぎながら走っています凝視

ちょっと恥ずかしいです。



男の子はやんちゃな生き物だというけれども…タラー


近づくとママに隠れたり(←かわいいよね

大人しそうな子も結構見かけます。


うちは行かないでほしい人のところまでグイグイ行ってしまいます…昇天近寄ってはいけないオーラの人とかにまで。犬とか威嚇で吠えられるのも大好き。




あとは、私が平日ワンオペなのに

休日しか出てこないパパ大好き


いつも、パパ、パパ言ってるし泣

私もパパって呼ばれてる。


ママじゃなきゃダメみたいなのがないんですよねもやもや


パパは好かれてると自負しちゃってるし…

まぁ、いんですけどねー泣泣泣

色々やらせる口実できてラッキーだし



息子はよく話しかけてくれたり構ってくれるママさんは大好きでいつの間にか手を繋いだりしてます。

ママさん達って可愛がってくれるし、絶対わかってやってる←物申す




でも、

転んで顔を真っ黒にしてドリフみたいになってたり

変顔して笑わせてくれたり

絶妙なタイミングでダンス始めたり

お友達にお菓子を食べさせてあげたり

親が言うのもなんですが、憎めない奴なんですw

うるさいけど、愛嬌でカバーだね笑




魔の2歳に悪魔の3歳だっけ?

これから魔が続く…


でも

4歳は天使らしいよね昇天





花花花





2人目確認についてにっこり

 


1回目の胎嚢確認に病院へ行ったときに

確認できたのですが…。



先生から

『子宮内に確認できたけど、位置が卵管に近い場所だね』と言われていてリスクはあることを伝えられました。



私があまり詳しくないので

これから子宮外妊娠なる?流産なの?とか色々不安になり、


旦那に伝えたら

『心配になるから聞きたくなかった』とか言われたんですが…

私も聞きたくなかったわーーー昇天昇天昇天



息子の時と違って

初期症状なんてなーんもなかったし

唯一、普段はできない口内炎できたくらい?

つわりらしいものもほとんどないし、

年齢もさらに上がってるし

ダメかもなーと心の底では思ってました。



今回は喜びより不安が勝ってました。

もう子の生命力を信じるしかないですよね!!



まぁ、そんな感じで2週間後病院だったのですが


なんと赤ちゃんは


いい位置に移動したよってびっくりマーク





移動とかあるんですね!






ほんとにほんとに

出産までって奇跡ですよね。