1y8m 1歳半検診&2人目ジンクス! | jemuemu 2人育児ブログ♪

jemuemu 2人育児ブログ♪

都内在住✳︎妊娠&育児記録のブログになります♪
2019.06結婚&退職し専業主婦になりました。
2020.7 男の子、2022.9 女の子を出産
よろしくお願いします!!

お久しぶりです〜花

かなり放置してしまってました驚き




とりあえずみんな元気ですニコニコ

息子が暴れ回るようになってから

忙しくなってなかなか時間取れなくなりますね泣



今日で1歳8ヶ月なりました〜!早っ



最近は一緒にお昼寝が1番の幸せ時間ふとん1

睡眠がっつり3時間しちゃってます。寝過ぎ??

夜もがっつり寝てくれます。



ただ、絶賛自我大爆発中です魂が抜ける

これがイヤイヤ期?ですかねー



ギャン泣きすることがかなり増えました泣泣


やりたいことがやれない

→ギャン泣き大泣き大泣き大泣き


行きたいとこいけなかった

→ギャン泣き大泣き大泣き大泣き



嫌いな食べ物は食べない!

好き嫌いとムラだらけで毎日ごはんを考えるのが辛い〜泣き笑い

その場しのぎで、なんとか食べてくれるものを食べさせています。

私自身小さい頃は野菜は大嫌いだったしね煽り

とはいえ、、バランス悪すぎて心配になります。

そういう時期なのかな?





本題に戻りますが、

1歳半検診に更新しようと早2ヶ月ガーン



発語は増えたけど、言葉はまだまだ宇宙語メイン

たまに歌舞伎役者みたいな声の出し方してます驚き『あ〜↑い〜〜〜↓や〜〜〜↑』が口癖ww


数えるほどしか出ないから遅い方ですが

私がマイペースなのでまぁいっか!って。

2歳くらいになったら増えるといいなー花



身体の方は順調に成長してて

小さく産まれたけど身長は平均超えてたし、体重も平均くらいになりました拍手



歯科検診も行ったのですが

押さえつけられて安定のギャン泣きでした泣

歯磨きも嫌がるし、想定通りおいで



とりあえず歯の汚れも虫歯もなく無事終了。




息子は風邪も私のせいで1回引いたきり、特に病気もなく元気に過ごしてます歩く





花花花




ここからは2人目妊活の話


すみません、不快な方はUターンでお願いします。







元々2人目は

2歳差でいこう!と旦那と話していました。




何より今年は36年に1度の最強運と言われる

五黄の寅の年ですトラ


私も五黄の寅

ちなみにじぃじ&ばぁばも!

同じ干支が3代続くといいらしいですね。


今年に出産まで出来たら嬉しいなぁーとスター




久しぶりにルナルナ使ってみたら

私の生理周期がバラバラすぎだし

30日だったり…45日だったり。平均40日くらい!?長っ

生理周期長くて不順だと知りました驚き今更!

なんか生理来ない月あるな〜くらいにしか思ってませんでしたよ…凝視

アプリ頼りにしたら排卵日終わってたりしてるし驚きガーン

結局、排卵検査薬にお世話になりました。



 




いきなり話変わりますが



1月に

コウノトリキティのクチバシが折れたんですおすましスワン


正確には息子の時にジンクスとして持っていたんですが、今は我が家のトイレに飾ってて。

私がトイレ掃除してたらぶつかったのか?床に落ちてクチバシが折れました。



え…?

ほんとに折れるんだー!とちょっと感動キラキラ

しかも落としただけで折れちゃうのね。








そして






まさかの1月末に妊娠発覚びっくりマーク





息子が産まれた病院でまたお世話になってます病院

今3ヶ月に入り、心拍も確認でき元気に育ってくれてるみたいです。




おそるべしコウノトリキティ三毛猫キラキラキラキラ





息子の時は超初期から吐きづわりきつくて辛い辛い言ってたのに、今回はたまに夕方気持ち悪い日があるかな??くらいでめちゃくちゃ軽い!!!

あの辛さを味合わなくていいのはラッキーでしかないスター

ただ、食べづわりはちゃんとあって食欲爆発ですが絶望疲れたりもないし、正直普段とそこまで変わらないと言えば変わらないです。



つわりがほとんどないので、

無事なのか…?と不安はいっぱいですが、順調に育ってほしいなぁ赤ちゃんぴえん