最近ベビーゲートに入れた瞬間
ギャン泣き…
なのでもう外側に解放して
遊んでるのを見てるのですが
行ってほしくない場所ばっかりに移動します
コンセントとかカーテンとか全身鏡とか。
対策はどーしたらいんだろ。
最近は私のスリッパがお気に入りらしく
舐めないように見張ってますw
あとは
ダイニングテーブルの下がお気に入り👇
そんなんで朝は
毎日掃除するようになりました。
いい事かな?
ベビーゲートから出すと
ひとりで1時間はバタバタ動き回ってます。
移動もめっちゃ早くなりました
自分のところにくるようになったので
可愛すぎます
ただ…
動きが早くなって&寝返りで
オムツ替えと着替えは悲惨です
どうしたら大人しくなるのか?
ズボンなんて履かせたら脱ぐを何度繰り返していることか…
夜中も寝ぼけてんのか目を覚ますと
暗闇の中ドアの前まで四つん這いでいて
貞子みたいでちょっとホラーだし
9ヶ月目前ですが、
ミルクの飲みがめちゃくちゃ悪いので
少し早めても大丈夫と聞いて
離乳食3回食はじめました
もう飯かってなりますね。
と同時に断乳チャレンジしてみましたが…
ミルク飲んで寝るとかできない子だから
9ヶ月中は断乳無理なんじゃないか説が浮上してしまいました
ミルクたくさん飲んでから寝るとかにしないと
朝まで寝るとかお腹空いてできないよね?
ミルクだけだったら同じ月齢の子って200mlとか飲むんだよね?
離乳食をたくさん食べさせればいけるのかな?
体重も軽い方だしなぁ。
とりあえず3回食したくらいじゃ
何も変化なし
ミルク飲まないのに断乳もできるのか…
寝れる日は
先延ばしになりそうな予感です。
東京はもう桜散り始めてます。
先日お花見も出来ました。
桜はやっぱり綺麗ですね
やっと暖かくなってきて嬉しいなぁ。
でも最近の夏は辛いので
春くらいの気候が1番好きです
夏×マスクはさらに辛いから
早くコロナおさまってーーー