分娩台到着
助産師さん『よく頑張ったね

終わりは見えてるよ』
そう言われて
このとき、もう山場は終わったのか

と思い安堵


勝手にあと30分以内かな
と思い
と思いわたし『なんとか今日中に産みたいです』
しかし…しかし
陣痛の恐怖はまだまだ押し寄せる。
大絶叫しながら、
わたし『もういきんでいいですか
』
』いいよ
いっぱいいきんで
と言われたので
いっぱいいきんで
と言われたのでいきみがわからないけど、
トイレする間隔で力を入れる


なにも出てこない…


むしろ
は出てるのかもしれない。。。
は出てるのかもしれない。。。モニターで陣痛の波がわかるようになってて
うわー

また痛みくるー




また痛みくるー


って泣きそうでした

泣いてたかもしれない…
いきんでも、いきんでも出てこない





わたし『あと何回いきめばいんですか
』
』助産師さん『数回かもだし、数十回かもね』
えーーー

終わり見えてないじゃん








進み具合がどのくらいかわかんないし、
お股グリグリされ
陣痛の波がさらに押し寄せるので
辛くて辛くて…
途中、酸素マスク装着される。
そのあと何回かして
やっと破水



もう終わる?と思いながら悶えても
終わらないー


なんか進まないなぁと思ってたら
助産師さんが先生を呼び、
先生登場

このときちょっと安心感。
どうやら赤ちゃんの向きが良くないらしく
ひっかかって出れないらしい。
吸引分娩するから、
会陰切開することになりました

もう陣痛痛すぎて
早く切って下さい







なんならわたしは
もう股から産むの無理ですから
無痛とか帝王切開に切り替えて下さい

と思ってました


会陰切開こわいなって
出産前は思ってましたが
陣痛の痛さが強くて、
切られたのすら分かりませんでした

(ちなみに会陰切開を2カ所、横切りされたらしい…)
そこから吸引分娩
まだ出ないーー





人生最大のいきみ
何度かさらに繰り返して
助産師さんが吸引して
先生がお腹を思いっきり押す

すると
にゅるん





うわー!!!なんかスッキリ


赤ちゃんが出たらしく、
その後、産声をあげました。
⏰日付変わって7/5 0:14 我が子誕生
この痛みから解放されたんだ…と
放心状態でした。
出産前は赤ちゃん生まれたら
感動で泣いちゃうだろうな

とか思ってましたが、
そんな余裕すらありませんでした…
そのあとカンガルーケア
ああ、これが我が子なの?
お腹にこの子がいたんだね。
すごく命の尊さというか、
守らなきゃという責任感というか
可愛いー‼️って気持ちより先にそう思いました。
そこから分娩台で2時間休憩
血圧急上昇で、貧血でクラクラするし、
お部屋で安静になりました。
続く