感想

「ガチ・マリコ塾 ノートの取り方まとめ方」《箇条書きにするからあなたの夢は叶わない》


6回目・6/25(火)開催


アーカイブを6/26(水)に視聴した感想です。



ついに第6回…

あっという間に3ヶ月が過ぎた。

とても濃い3ヶ月だったと思う。


私の人生で、ここまで「勉強が楽しい」と思って取り組んだ事があっただろうか。




3ヶ月ずっと、楽しかった。




そう感じる「ガチ・マリコ塾」


0期生として参加でき、本当によかった。





そんな冒頭からの第6回ですが



マリコ先生による


怒涛の表まとめ例ラッシュ


「どうまとめたらいいのか??」と

頭を抱えた箇所を、こうも華麗にまとめて教えて頂けるとは…







流石マリコ先生。

最高です。






あ~~~こういう絞り方があるのか。

こことここを、こう表現するのね。

確かに、この列を増やしたことで更に見やすくなった。




アーカイブ見て頷きまくり、

頂いた資料を読み返して唸る…を繰り返していたのは、私です(笑)




マリコ先生のノートの取り方・まとめ方を教えてもらい、訓練⇔練習を3ヶ月しただけの経験値では到底辿り着けない境地を見た…驚き







マリコ先生も仰っていたが、



「パクって自分のものにして」

「見本にしてね」と。





そう。

手本があるのと、無いのでは自分のものにできるまでの速度が圧倒的に違う。





0から100を自力で作りあげる労力と


0からスタートしたとしても、

100に近いやり方をプロから事前にインプット→模倣しながら100まで作り上げる労力は




圧倒的、大差がある。




これも「ガチ・マリコ塾」で学んだ事である。







からの





新・母親理論マスター講座

3周のススメ




さぁ、ここからは私の失敗例を披露します。

(俺の屍を越えていけ)






・失敗①ガーン

育児と仕事のペースは落とさず、頑張っても1周するぞ!という見積りで進めていた。

そもそも3周するという考えが私の脳にはなく、ガチ・マリコ塾で知った。  笑


結果

未だに1周目が終わらず、講座の資料がゲット出来ていないままガチ・マリコ塾ファイナルになってしまった。




・失敗②ガーン

動画を1倍速でじっくり見て、ノートにメモしまくり感想もゴリゴリ記入して提出していた(毎回長文←)

ブログのリンクに飛び、さらにブログをじっくり読みノートにメモしまくる



結果

1コマ終えるまでくっっっっそ時間がかかる。

疲れる。

疲れる上に、翌日になると「ん???」と忘却している。




という

非効率の極みオエー





↓では、どうしたらいいのか?




1周目は基礎ノート作り

(資料ゲット最優先のため、私は家事の合間に2倍速で聞き流し→感想は簡潔にして提出。関連ブログは題名だけメモに変更。)


2週目で資料を表にまとめる

(訓練⇔練習)


3週目で動画をゴリゴリまとめる

※関連ブログはラスト




マリコ先生のカレー作りに例えるのが、好きだった飛び出すハート

そうです、材料が揃わないとカレーに辿り着けない。







材料を集め

丁寧に調理し

コトコトじっくり煮込んだカレーは





きっと最高の味になると





私は確信しているニコニコ







マリコ先生から何度も聞いた「訓練⇔練習」は



周を重ねるごとに発揮されてゆく「強化魔法」のようだ。




こんなにも地道で、地味な魔法のように見えるかも知れないが





滅茶苦茶、効果がある。





今までの人生で効果のある「勉強の仕方」や、自分のペースで効率よく「ノートの取り方・まとめ方」ができる人にはきっと必要ないのかも知れない。



でもさ



私みたいに

「どうやって勉強したらいいんだろう」

「なんでうまく頭に入らないんだろう」

「試行錯誤しても、覚えられない」

「効率よく進める方法は無いんだろうか」





一人で悪戦苦闘してる人が居るなら











マリコ先生に、聞こう。

強化魔法の使い方を、愛を持って教えてくれるよ。



強化魔法の使い方を教わったら

自分で自分に対して、魔法をかけて

訓練⇔練習を繰り返し「自分のもの」にしていこう。






魔法をかけてもらって、終わりじゃない


魔法使いの弟子になるんだ。







マリコ先生は


例え話のバリエーションが凄い。

講義を受けるのが、楽しい。

効率を上げる工夫・継続するための工夫が盛り沢山。






私の感想ブログも、6回目。

ずっとマリコ先生最高!と言い続けてる(笑)



勝手にずっと推してます。



最終的にマリコ先生を華麗な魔法使いだと言い始めた、今日このごろにっこり飛び出すハート





すきなことば


操縦席に「私」が居ること。

助手席に「ノート」が居ること。


本末転倒にならないように、


考えと行動をコントロールするのも

現実を訓練⇔練習することになる。






Dr.グリップ0.5、一本使いきったニコニコ



達成感飛び出すハート



こう「できた」事だけ取り上げると

毎日やってます!なんて見えるかも知れないが




まったく取り組めなかった日もある。

気が進まず、休息を優先した日も多くある。



だけど



こうして今日もノートを見れば





自分が「やった」実績が目に見える。







この字は、私のものだ。



この経験が、これからの私を創っていく。







そう思って、今日もノートに書くにっこり







本当はハビットトラッカーの話も書きたかったけど、自分で作ってみたいので記事を分けて書こうと思います花