改造!( ゚Д゚)b | 僕の朝刊

僕の朝刊

基本アホな事しか書きません!

関東は雪と言われていたのですが、

自宅周辺は降らなかったっす。

ライダーにとってはありがたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちわ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕です!

 

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

 

 

 

今日のブログ記事は、

以前のように釣り具について。

またもやマニアックなので、

お暇な方だけどうぞww

 

 

 

 

いざ!

 

 

 

 

自分が愛用しているパックロッドは

DAIWA B.B.B(トリプルビー) 666TMLRB

というモデルです。

 

このロッドは、主にブラックバス用で

物凄くコンパクトになるんです。

バイクで出掛かけたり、出張先でも

釣りがやりたい自分にとっては、

コンパクトに仕舞えるパックロッドは

もはや一番重要な要素なんです。

 

 

んで

 

 

このロッド、結構硬めなんすわ。

特攻鯰という愛用ロッドと比較しても

ティップ(穂先)が結構硬い。

このままでも鯰は狙えなくもない。

現にこのロッドで何本もナマズ釣った。

 

今は地元で釣りする場合は

車で移動するので、2ピースロッドの

特攻鯰を愛用しております。

が、出張先に2ピースロッドを持って

行くことができない。

 

トリプルビーはどちらかというと

掛け重視な感じのロッド。

個人的には乗せ重視のロッドが

好きなので、どうにかならんかと

ずっと考えておりました。

 

 

ちなみに掛け重視というのは、

魚のアタリがあった際、こっちから

アワセを入れてフッキングさせる事。

乗せ重視というのは、魚のアタリが

あった際に、しっかりと魚の重みが

ロッドに乗ってからフッキングさせる事。

 

掛け重視=硬いロッド

乗せ重視=柔らかいロッド

 

おおざっぱに言うとこんな感じ。

 

 

 

ということは・・・ですよ・・・

 

 

穂先の柔らかいロッドを選んで

買えばいいじゃない!

と思うわけなんですが、

これがまたパックロッドって

選択肢があまりないんすわ。

 

①仕舞寸が50cm以下

②展開寸が2m以下

③ベイトロッドである事

④テレスコピック式(振り出し式)

 

そんなに難しい条件じゃないと思うけど

これがまたほんとに無い。

 

 

 

俺は考えた

 

 

愛用しているトリプルビーの

柔らかい感じのロッドが無いか・・・

 

 

そして

 

 

いつもの虫が騒ぎ始めた

 

 

 

そう

 

 

 

 

 

 

無いなら作ってしまおう!

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、前置きがかなり

長くなってしまいましたが、

トリプルビーを改造して、

自分好みに作り替えようと思います!

 

※注意

今回の改造は俗に言う「ソリッドチューン」

というやつです。

この記事に書かれてる事を参考に

トライする方、あくまで自己責任で!w

 

 

テレスコピック式のロッドなので、

5つの節で構成されています。

この節の中で先端部分の節のみ

交換する算段で行きます!

 

 

 

 

ここの部分を交換する!

 

 

 

んで、個人的には、そこそこ張りが

あって、粘りの強い先端にしたい。

色々調べてみた結果、

今回はグラスソリッドを選択!!

釣具屋さんで「6mm」と書かれた

部材を買ってまいりました。

確か760円だったかな。

 

 

 

 

 

上が交換前の状態

下の白いのが交換部材

 

 

 

 

ロッドの先端にあるトップガイドを

熱して引っこ抜きます。

ロッドの尻栓を外して、そこから

先端の1節を抜き取ります。

その時にガイドが2つ外れるので

なくさないようにしとかんとね。

 

 

 

続いて、1節目の付け根の部分が

どのくらいの直径なのか計測。

俺のトリプルビーの場合は約3.5mm。

※モデルによって異なるはず!

 

 

 

赤丸部分が3.5mm!

 

 

なので、グラスソリッド側の3.5mmの

部分から、少し余裕を持たせて3.7mm

くらいの箇所で切断します。

 

グラス素材の場合、ニッパーなどで

切ろうとすると割れてしまうっす。

なので、ノコギリなどで切りましょう。

 

切断ができたら、ロッドのお尻から

中に入れてみて、違和感なくきっちり

入ればOKです!

途中でキツイかな?とか、やけに

先端が短いな・・・とか思ったら、

おそらく途中でグラス素材側の最下部が

太いが故に、2節目の穴の途中で

引っかかってしまい、ちゃんと通れて

ない可能性があるっすわ。

ヤスリで削るか、もう少しカットすると

ちゃんと通ると思われるっすわ。

 

 

納得がいったら、次はガイドの準備。

 

トリプルビーに元々ついてたガイドは

あくまでトリプルビーのロッドサイズに

合わせたものなので、グラスソリッドに

付けようと思っても径が異なるっす。

なので、グラスソリッド用の径に合った

ものを一緒に購入してきました。

 

 

 

 

 

 

トップガイドとトップから3つ目までを購入!

 

 

 

 

んで、コイツらを一旦装着してみます。

購入時点で合わせてから買ってきたので

まず問題は無いはず!

装着してみて問題なければ、

トップガイドを接着します。

 

接着にはエポキシ接着剤が必要です。

ダイソーとかで100円で売ってるんすけど

俺は昔からこれを愛用してます。

 

 

 

 

 

フィッシングボンド!

 

 

 

 

A液とB液をよく混ぜてから、

ロッドの先端に塗布。

トップガイドを挿して接着。

はみでたボンドはティッシュで

拭きとって、乾燥させ完成!!

 

 

 

 

 

ちょべりぐ!

( ゚Д゚)b

 

 

 

 

これ・・・

 

塗装しようか凄く悩みました。

素材そのままってどうなの!?

せめてクリアだけでも吹いたら!?

 

あい・・・

 

もちろんその方が良いかと。

 

 

 

でも

 

 

塗装したら塗料の分だけ

太くなるじゃない?

そうすっとさ、買ってきたガイドの

位置が上にズレるわけじゃん?

 

 

考えるのが面倒になったので

塗装せずにそのまま行きます!

 

仮に塗ったとしても、黒系には

塗るつもりはなかったっす。

交換前と区別つかなくなるからw

 

とりあえずこのまま無塗装でやって

気に入らなかったり、トラブッたり

したら塗装考えますわい。

 

 

てなわけで

 

 

自分好みに改造が完了したっす。

改造費はトータルで1500円もしてない。

キャストしてみてから硬さが好みじゃ

なかった場合はまた交換する!

 

もす!( ゚Д゚)b