7月7日㊐開催!

五感を満たそう!

”美しいものに触れ、美味しいものをいただくクラフト&ランチ会”

 

\ステラの会/が開催されます!!

 

 

 

 

 

 

こんにちは

一般社団法人ライフグラン協会

オートクチュールクラフトクラフト®︎認定講師

名倉えりこです

 

 

 

いつも応援ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

3月開催された”桜の会”に続いて

”五感を満たして愉しむ、クラフト&ランチの会”が

7月7日㊐に開催されます!!

 

 

 

7月7日は七夕の日

 

 

 

 

 

 

 

協会の公式Lineやブログ、メルマガなどからの

情報によりますと

 

 

七夕(たなばた)は、
天の川や、
織姫と彦星とのラブストーリーが一番に思い出されますが

 

 

実は、

奈良時代に、中国から伝来してきた
詩歌・裁縫・染織など『技芸の上達を願う』祭事です。

 

 

なので、

ハンドメイドを上達したい初心者さん、

初心者のハンドメイド講師さん・作家さんにとっては、

七夕は、とても嬉しい祭事なんです

 

 

 

ということで

ハンドメイドの技術や作品が向上するよう

願ってみるのに良い日なんですって!!

 

 

だから

7月7日に開催し

ハンドメイド好きな方が

もっと楽しんでもらえるようにと

 

 

協会理事長の

参加者様への熱い思いが込められていますね

 

 

 

物事の由来を調べてみると

「へぇ~」って思うことが多いですが

 

 

 

生きていく中で

知らなくても別に困らないことかもしれないけれど

 

 

 

由来、成り立ちを知ることで

物事をより深く理解できるし

想いが深くなるし

 

 

 

お話を広げるきっかけにもなって

とっても良いことだと思っています

 

 

 

(こちらは昨年のステラの会の作品「お財布ベッド」)

 

 

 

 

 

そんな優等生的なことを言っている私ですが

 

 

 

実は

ライフグラン協会に出会う前は

「視野」がとっても狭くて

 

 

 

物事を“俯瞰”することがなく

興味のないことはスルー

 

 

 

だから

情報も知識も少なかった

 

 

ゆえに

狭い範囲、井の中の蛙のような感じ

の人生でした

 

 

 

でも

ライフグラン協会から

いろんな知識を教えてもらったり

行ったことのない場所に連れて行ってもらったり

 

 

こんな世界があるの?

え~知らなかった~

っていうことが繰り返されるたびに

とっても刺激をいただいて

 

 

 

(昨年のランチ会レストラン「THE KAWABUN NAGOYA」)

 

 

 

 

 

なんかね

新しい人生が始まったような気がしています

 

 

 

ちょっとお話、

ずれてしまいましたが

 

 

 

ライフグラン協会のおかげで

非日常の世界を感じさせてもらったり

新しいご縁をいただいたりと

 

 

 

 

 

幅広い視野を持てるようになってきたことや

いろんなことに興味を持てることが

人生を豊かにせてもらっている

と実感しているんです

 

 

 

 

(2024年桜の会ランチ後の散策)

 

 

 

 

だから

50代からの人生に不安を感じたり

 

 

 

何か始めてみたい

何か変わりたい

と思いながらも一歩踏み出せない方には

 

 

 

年に数回開催される

”五感を満たして愉しむクラフト&ランチの会”は

とっても良い機会だと思っています

 

 

 

(2023年桜の会の作品「サシェ」)

 

 

 

なぜかというと

 

 

➀1日だけの特別レッスン

(今後同じ作品のレッスンは開催されません)

②どなたでも楽しめる工程と作品

②はじめましての方が多い

③非日常的な空間を愉しめる

④いろんな人との出会いが刺激になる

⑤人生を考えるきっかけになる

⑥一般の方もご参加いただけます

 

 

 

とにかくその場を愉しむ一日です

五感を感じて、自分を、人生を考える

きっかけにしてもらえたらいいな

と思います

 

 

 

 

 

 

 

ご紹介が遅くなりましたが

今回つくる作品は

”扇子”!!

 

 

暑い夏にピッタリ!!

 

 

 

扇子って作れるんだ!

って、驚きですが

その分楽しみが大きいです!

 

 

 

 

 

 

そして

今回の扇子づくりには、

特別に調合された
アロマブレンド(2種類)が用意されていて

 

 

仰ぐたびに薫るようになっているんですね~♡

 

 

粋な計らいにさすが理事長!!

って思います♪

 

 

 

(2024年桜の会、サプライズプレゼント「コンパクトミラー」)

 

 

 

 

 

ではでは

ぜひ、五感を満たすクラフト&ランチ会
『ステラの会』にて
ご一緒できますことを楽しみにしています♡

 

 

 

 

 

 

 

 

50代過ぎてからだって、

60代になったって

 

 

 

自分は変われるし

人生も変われます!

 

 

 

 

せっかくに自分の人生

自分を磨いて

輝いていきましょう!

 

 

 

人生(LIFE)、豊か(GRAND)に

一緒にライフグランしませんか?

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50代からでも新しい学びを得て

自分を磨いて、楽しいこといっぱい見つけて

心豊かに♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催中のレッスン情報はこちらから↓↓↓

 

 

 

 

 

 

50代からでも新しいことを始める

一歩を踏み出すお役立てできる内容や

レッスン情報、最新情報などを

お伝えしている

キラキラ無料メルマガのご登録はこちらからおねがいしますキラキラ

 

 

 

 

 

 

レッスン日のご相談、オンラインレッスン、出張レッスンのご希望

レザーバッグのオーダーについてのご質問

話がしたいなど、ございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。

↓↓↓


 

 

 

一般社団法人ライフグラン®協会

オートクチュールクラフト®講座認定講師

Je Lucir(ジュ ルシール)主宰

名倉 えりこ

 

 

 

 

 

ベル体験レッスン、1Dayレッスン、認定講座開催中右矢印講座一覧

クローバー名倉えりこについて右矢印プロフィール

音譜作品画像一覧右矢印Instagram

ラブレターメルマガ登録はこちらから右矢印ハンドメイドで輝く人生メルマガ

手紙お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム