50代習い事☆

何にしようか?何処にしようか?お悩みなら

習得した先の未来の自分を想像して!

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは
一般社団法人ライフグラン協会
オートクチュールクラフトクラフト®︎認定講師
名倉えりこです
 
 
 
いつも応援ありがとうございます
 
 


 

 

 

これから習い事を始めたいと思っているあなたに

習い事を選ぶ際に

一つ加えていただきたいポイントを

今日はご紹介しますね

 

 

 

 

それは

 

 

 

習い事の

技術や知識を習得した先の自分を想像する!

 

 

 

 

習い事やお教室選びをする際は

☑好きなこと

☑スキルアップできること

☑通いやすい場所

☑金額

☑相性

などなど、目の前にある情報で決めることが多いと思います

 

 

 

だけど

続けていくうちに

 

 

 

何のために”習い事”を始めたのか

見失って、挫折したり

 

 

せっかく習得した技術や知識が

活躍の場もなく終わってしまうこともありますよね

 

 

 

それは

とってももったいないことですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

という私も実は


 

 

”自分の時間を何かで楽しみたい”

”何か今より刺激が欲しい”

”なんでもいい、何か始めたい”

 

 

 

”何か”でしかあなく

目的や目標があったわけではなくて

 

 

 

たまたま運よく出会えた

”オートクチュールクラフト®”のおかげで

自分の未来を想像するきっかけをもらえたのは

とてもラッキーなことでした

 

 

 

 

 

 

 

 

しかもその未来の自分は

一番不得意とする

”ものづくり”の世界

 

 

今でも、自分でも

不思議です

 

 

 

では、不得意とする”ものづくり”を

なぜ始めた?ですよね

 

 

 

 

わたしの場合、理由は3つあって

➀意外性

②満足感

③未来の自分を想像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

➀意外性

 

 

子どもの頃から工作、美術は苦手でした

それは不器用だから、周りと比較して、自分の下手くそ~って

いつも思っていましたし、そんな自分がいやで

”ものづくり”は避けてきました

 

大人になると感じ方が変わるのか

”つくる”時間が夢中になれて

以外に楽しさを感じられた

 

 

 

②は満足感

 

 

自分時間を満喫できたという満足感と

できた!という達成感に包まれて

嬉しく心地よかった

 

 

 

 

 

③未来の自分を想像

 

 

未来の自分にワクワクしたこと

これは大きかった!!

 

 

というのも、

 

 

当時の私は

あと数年で定年を迎えることや
結婚、子育てから始まった
家族優先の生活の中で
気づけば
自分時間を後回しにして頑張ってきたことは
報われていないなと感じてて
 
 
 
やりがいも、喜びも見いだせなくて
これから先の未来に
不満と不安でいっぱいだった頃でした

 

 

 

そんな時に認定講座説明会で

聞いたお話から

 

 

 

10年先の自分を想像し、

未来にワクワクと希望を感じたのが始まりでした

 

 

 

その時のお話を

簡単にまとめたのが以下のものです

 

 

 

ライフグランとは  人生=ライフ、豊か=グラン  という意味の造語です

 

花とクラフト等、”好きなこと”・”やりたいこと”・”得意なこと”を通じて、

『つくる・教える・販売する』3つの楽しさで、
自分が自分らしく輝くこと(自立独立支援)と、

 

 

『やりがいを仕事に』し、生涯現役で、
”ライフグラン®=
人生を豊かに”という言葉が浸透する社会を目指し、

 


携わった人たちが、笑顔で未来につなげること(地域社会の活性)を目的として

活動していること

 

 

どの世代でも、いつでも、どこでも、自分のタイミングで社会復帰できるように、

以下の6つの報酬

  • スキル:意欲的に新たなものを求め、挑戦する
  • 仲間:ライバルではなく、思いを共にする仲間
  • 収入:投資するだけでなく、資格をスタートとする
  • ポジション:自分ブランドの構築
  • やりがい:笑顔・感謝をもらう
  • 人間力:自分の器を大きくする
を得られるよう

多彩な認定講座の開講、講師認定資格を発行、認定講師が夢をもって活躍できるよう、育成講座を開講し全力サポートしています

 
という”理念”のお話でした
詳しくは一般社団法人ライフグラン協会のブログ
こちらからどうぞ(^_-)-☆
 
 
 
 
”講師”という仕事は
他の業種で経験していて、好きだし
 
 
 
 
 
 
 
オートクチュールクラフト®が
縫わずに、誰でも簡単につくれる
工程であることも相まって
 
 
 
苦手な”ものづくり”の世界だけれど
もしかしたら
わたしにもできるかもしれない
 
 
 
いやいや私のような不器用な人だからこそ
伝えていく意味があるのかもしれない
 
 
 
なんだか色々前向きに考えられて

イキイキと輝いて

笑顔を届ける自分を想像して

 

 

 

”なりたい!届けたい!”

という夢と希望をもらったことを

今でも覚えています

 

 

 

そして

今日に至るわけですが

 

 

 

 

 

 

その時想像した未来の姿に

少しでもなれていることが

とても嬉しく幸せなことだなと

感謝しています

 

 

 

わたしの場合、

やりたいことが

何も決まっていない状態だったにもかかわらず

 

 

 

運よく出会えたオートクチュールクラフト®のおかげで

自分の未来の姿を

想像するきっかけをもらえました

 

 

 

 

もし、あなたが

”習い事”をお探し中で、

何にしようか?何処で習おうか?と

お悩みなら

 

 

まずは

習得した先のご自身の姿を

想像してみてくださいね

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひ、参考にしてみてください~(^_-)-☆

 

 

 

 

長文になってしまいましたが

最後までお読みいただきまして

ありがとうございます

 

 

 

何か変わりたいとお悩み中のあなたの

一歩先を歩いてきた私だからこそ

一緒に考え、お伝えできることがあります

 

 

 

一緒に

好きなこと、やりがいある人生で

自分らしく輝いて、笑顔を届けましょう!

 

 

 

人生(LIFE)、豊か(GRAND)に

一緒にライフグランしませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

50代からでも新しい学びを得て

自分を磨いて、楽しいこといっぱい見つけて

心豊かに♪

 

 

  

 

 

 

 

開催中のレッスン情報は【こちら】から

 

 

 

 

 

50代からでも新しいことを始める

一歩を踏み出すお役立てできる内容や

レッスン情報、最新情報などを

お伝えしている

キラキラ無料メルマガのご登録はこちらからおねがいしますキラキラ

 

 

 

 

 

 

レッスン日のご相談、オンラインレッスン、出張レッスンのご希望

レザーバッグのオーダーについてのご質問

話がしたいなど、ございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。

↓↓↓


 

 

 

 

一般社団法人ライフグラン®協会

オートクチュールクラフト®講座認定講師

Je Lucir(ジュ ルシール)主宰

名倉 えりこ

 

 

 

 

 

ベル体験レッスン、1Dayレッスン、認定講座開催中右矢印講座一覧

クローバー名倉えりこについて右矢印プロフィール

音譜作品画像一覧右矢印Instagram

ラブレターメルマガ登録はこちらから右矢印ハンドメイドで輝く人生メルマガ

手紙お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせフォーム