今回のGWは・・・熱海に行ってきました!

熱海って、実は初めて。いつも新幹線は通り過ぎ~で、降り立ったことはありませんでした。

 

旅行を決めたのは3月初旬。春休みの計画を~と思っていたときに、「ちょっと待って、GWも気づけばすぐなんじゃ…」と思ったところからが始まりでした。

当然、春休みはどこにも行ってません。

っていうか、春休みって休みなのは子供だけで、大人は普通に仕事あるしね!!!

 

そもそもそんなに旅行に行かない家庭なので、旅行の計画を立てる段階から一般の人より遅れをとっていまして…

なに?みんな、どれくらい前に旅行の計画って立てるものなの!??

うちは、オットが不規則な仕事なこともあり、本当に先の予定が立たない!土日も関係ない仕事だし、出張が数日前に突然入ったりすることもザラなので基本的にあまり当てにできない。

なので、先々の旅行の予定などを立てるのがすごく難しいんです。。

それでも、きっとGWの数日くらいは休めるだろうと、完全にフライングで予約をすることにしました。

 

せっかくだったら、憧れていたリゾナーレに一度行ってみたい。

そもそも、家族旅行なんてこれからそんなに何回もできないかもしれないし。

そういうわけで、リゾナーレを検索しだしたところ、当然予約するには後れを取っており…「満室」の嵐。

 

そうだよねーーー世間一般から考えたら2か月前なんて遅すぎるんだよねーーー(涙)

 

唯一くらい空いていたのが「リゾナーレ熱海」でした。

それも、なかなかの高いお値段のお部屋しか空いてないじゃないの!!!

まぁGWだし、連休だし、年間のなかでも超超超ハイシーズンの3日間に予約するんですものね。




 

聞いてもらえます…?

お値段…

驚愕の…

 

大人1泊1名1室 48,682円!!!

 

一部屋料金でもない。1名、ですよ。

ひぃぃぃぃ!!!

「15,000円~」って書いてあるのに!!!

何倍するねん!!!

 

もうっ、ほんと、ディズニーのダイナミックプライジングが可愛く思えますよね。

 

旅行慣れしている人からしたら「なんでそんな高いのに予約したの?」って思われても仕方ない。

しかししかし、旅に対して情弱過ぎるのでもう、いいんです。お金、払います!!とにかく、この日しかないんです。

これより安い部屋はもう全部満室なんだもん…。。。

 

オットもドン引きしていたけれど、

私がお金払うって言ったら文句言わなくなったし。

今年、株で得た利益をここに全突っ込みするわ!!!ということで

めっちゃ高い~~~~

けど、予約してしまいました!!!

 

どうせなら、うちの父と母も誘ってみんなで旅行しよう!

先日読んだ「DIE WITH ZERO」の言葉がよみがえります。

お金より価値があるもの、それは思い出。

 

高いから…って先送りしてたらもしかしてもう一生いけないかもしれないもんね。

なんていろいろ言い訳をしつつ、予約を完了したのでした。

 

大人4人、子ども2人で、2泊朝食付きのお値段はなんと…

オーバー65万円

 

セレブかな。

交通費別だよ?夜ご飯も別だよ?笑

 

「家族でハワイ行ったら100万仕事なのに、みんなよくハワイとか行くよね~」なんてよくオットと言ってたんだけど

ちょっと待って。国内、しかも東京から45分の熱海でも100万仕事になってるわよ!!!

 

小さい子をお持ちのご家庭にはよーーーくよーーーーく言いたい。

未就学のうちに、あちこち言っておいた方が良いと。。

学校始まると、なかなか休ませにくいし子どもの予定もギチギチになってきて、本当に高い時しか旅行できないから!!

とはいえ。

我が家はきっと、未就学のうちにいかなかった分のレジャー費をまとめてここで使った感じかもね。

未就学のうちは「親の楽しみに子どもを付き合わせる」側面が強いと思うんだけど、(親としては子どもが楽しめるように考えてはいるものの、振り返ってみると小さいうちは親目線で振り回してるよね。)

大きくなってからの方が、子ども的には記憶に残るし、子ども自身が主体的に楽しむこともできるので、そのあたりと料金の兼ね合いは難しいところだなと思いました。

 

今回の旅行のきっかけともなった本は、こちらです。

 

 

 

 

ふるさと納税でも宿泊ギフト券あるのね。