今回の第一目的はヒルトップフェスティバルとゆーサイケの大きめなパーティー(レイヴ)に参戦する事!!
成田からJALとの共同運行のヴィスタラ航空でインドのバンガルール空港で乗り換え
ヴィスタラとJALのターミナルが違ってヴィスタラでとったからヴィスタラのターミナル行ったらJALからの出発で成田でターミナル移動。めっちゃめんどくさかった。早めに行って良かった。
なんと受諾荷物15kgと少なすぎ😭行きからパンパンでした。
と、出発10日前にインドのVISA事前申請したけど3時間半かかりましたよ!!!泣きそうだった。
IT先進国じゃないのー?って疑問に思うくらいページが重くて1ページ更新するのに3分とか。
戻ると消えてるとか、もう質問項目が多くて。
ほんとにストレスでした。
インドのバンガルール空港めっちゃ綺麗でびっくりした!
しかもインド人すごく親切で!!!
聞いたらちゃんと答えてくれるし国内線ターミナル移動も警備員に聞いてたら、他の空港スタッフが来て、こっちだよと案内してくれたよー
警備員が言うのは違うターミナルで危なかった。
国内線に乗り換えてエアアジアインディアでゴアへ。
チェックインカウンターも親切だったー
ゴアの空港は朝5時ごろ到着でプリペイドタクシーとゆー定額のタクシーカウンターが空港出口にあって便利 料金書かれていて、アンジュナとゆー地域は1450ルピーだったのに1700ルピーとられた
早朝料金かなぁ?3087円!!
高い!と思ったけど約1時間以上走ってたので妥当かな。
夜明けに到着
ホテルは ゴアのアンジュナ
スパジオ レジャーリゾート
1階のプールが見える部屋でした。
インドは南京虫がいるとかなり昔から聞いていたし、今空前のベッドバグ・トコジラミの世界的大量発生で話題になっているので余計慎重に。
マットレスの角や部屋のすみ、色んなところをチェックします。
念の為日本から持ってきた虫除けをベッドにかけて。
水ついてたけど不味かった。
インドは水はだいたい40円くらい。
早朝チェックインは1泊と同じ料金😭
朝ごはん食べました。美味しかった
ホテルの近くを歩きます
ヒッピーホステル
あーーゴアに来たな、いかにも!って感じ
ゴアはかつて70年80年代、ヒッピーの聖地です
街歩きしてたらなんと!サンスプラッシュのチラシ発見!!!
まじかーーーー
今回はサイケのために来ましたが元々レゲエの民なのでサンスプも憧れです。まさかの!!
先に知っていれば日程変えたのにー😭すでに予定ぱつぱつで変えられません😭うぅ〜
ホテルからビーチ
赤土のビーチですね
怪しい男の人たちがたむろしてましたが昼なので安心
これ最初人が死んだとこなのかと思った😂
何かの標識
噂さに聞く!その辺に牛、牛、牛!!!!
ビーガンカフェの前にいる牛!😂安心ですね。
夜はこの牛さんたちの近くで普通に若者が座ってご飯食べててマジで面白かった
お店もちらほらありますが見てません
マシュメロ、インドで大人気
こじんまりなプールくつろげて良かったです!
ここのホテルはフェスティバル会場まで歩いて行けるのでおすすめですよーーー!!