初ジャカルタ到着〜フェスまで | 現実逃避の毎日

現実逃避の毎日

20代で会社員を辞め、韓国にハマった30前半をすぎ、半ばで迷走、後半で婚活も諦め海外ばかり行くぐうたら女子が40で再婚してもなお旅行ばかりしてる適当ブログ

ジャカルタの空港に着いてまずはSIMカードをゲット

出発前に調べてたら観光客でも番号の登録しなきゃとかなんとかごちゃごちゃ面倒でしたが、空港のSIMの人にやってもらったら15分くらいでできました!!

逆に街中でSIMカード変えようとした友達はできなくて結局海外ローミングしてたので、空港で割高だなと思っても絶対空港で変えるべきです!!


そして空港からホテルまでタクシー


色んなタクシー客引きが声かけてきますが最安値でも350000ルピア(日本で35000円くらいざっくり少し多めに金額書いてます)

後よく聞くブルーバードとゆータクシー会社はカウンターで450000ルピアて言われた!高すぎる!!


高いなーと思ったら東南アジアのUber グラブの乗り場があったのでこちらからのりました

300000ルピアほど 3000円くらい


きちんとアプリで金額表示してくれたので安心

その場で現金なのが痛い

今回は前回なかったルピア17000円分とあとカードで済まそうと思ったけど思ったより現金じゃないとダメな場面があって(特にバリ島

結局両替2万円ほどしました


このグラブだと空港からコタ地区のホテルまで3000円だったのに別の友達は違うグラブの乗り場から自分のアプリで呼んだら135000ルピアだったって

私の半額

高速代が現金払いだったのらしいけどそれでも安いです!!!

初っ端からやられたぁ笑


友達とは現地集合で、2時間差だったので先にホテルに到着



メルキュール コタ 

口コミに古いとあったけど本当古い

入り口の匂いが強すぎ笑

アジア感ありありな雑なツリー


部屋はツインですー

なかなか広いよ!




テーブルもソファーもありました

エアコンもよくきく

やっぱり古いなりに周りが微妙でバスタブあるけどシャワーの温度調整に苦戦。もちろん水圧低いです


その日はオーストラリアから来た友達と3年ぶりの再会〜も、そこそこにお互い疲れてるのでご飯も食べずにすぐ寝た


ホテルは朝食なしなのでのんびり起きてジム〜

私は念入りにストレッチ

友達は筋トレです


お腹すいたら友達がUberで頼んでくれた

麺とチキン


この袋に入ってるのはジャスミン茶です

カップに移す時最大にこぼしたw


友達がSIMを探しに行くというので街歩き


日本語多い

コタ地区は日本人多そうですね

後中国人ね




スマホ屋さんに入ってみたらツーリストのSIMはないって


ショッピングモールのあやしいジャンク携帯屋さんにいって30分ほど待っても友達はできませんでした。

ちなみに友達は中国語ネイティブなのでこの携帯屋では中国語でやりとりしてた

日本人でましてや英語喋れない私にはハードル高すぎなのでやはり空港でやってよかったです

 

金額忘れたけど2400円で1ヶ月用とかだったような


ローソンに入ったらおでんうどん

でもこのおでん、韓国式のおでんですね


近くのデパートにきて、スーパーで買い出し

お酒とか、バナナ、豆乳、パンを購入


さて本題

今回ジャカルタはDWPとゆーEDMフェスのために来たんですが、なんと私全くネットでチケットが買えず

クレカ4枚はじかれ、チケなしのままジャカルタに来たんですよ

東南アジアのフェスならダフ屋とかなんか絶対あるだろうと思って


それで当日始まる前に会場に来てみたら

こんなわかりづらくチケ売り場ありました

この右下の小さな隙間からやりとり笑

しかもここで買えばパスポートも見られず


会場に入る時もパスポートチェックなかったのでこれは未成年はいれてしまうのでは指差し指差し


無事チケットゲット!!3dayのリストバンド入ってます


サイトで購入してた友達はチケット引換の列に並ばないといけないしパスポートチェックあったので当日に購入した方が良かったのでは…


ダフ屋もたくさんいたけど、偽物も多いそうなので気をつけてほしいーーー

でも気をつけようがない😭


さて、フェスに向かいまーす!!