運をつけよう!冬至に食べたい 「ん」のつく食べ物 | めんどくさがりのチャレンジ

めんどくさがりのチャレンジ

子育てに、仕事、家のこと…あれこれありすぎてすぐに面倒くさがる私。
それなのにチャレンジしたがるというクセモノのあれこれ。

料理下手の主婦が日々の料理を記録し、料理上手になるのが目標。

 

 

私はこんな人

 

41歳。

5歳と9歳男子の子育て中食いしん坊だけど

 

料理下手の主婦が
体に優しい生活を送るために

 

日々の献立や
日常を綴っています。

---

めんどうくさがりなのに、
面白そうなことは
すぐにチャレンジしたがる性格

 

※ 当サイトでは

アフィリエイト広告を利用しています

    

 

一言目は「寒いね」しか出てこないほど、寒さが厳しいですね。

体調をくずしていませんか?

 

お天気は、雪予報で地域によってはたくさんの雪が降っているようですね。

のどかな田舎の我が家の周りは幸い積雪はほぼなくて、冷たい風とたまに振る雪くらいで済んでいます。

 

外出される方は、防寒と安全をしっかりしてお出かけくださいね。

 

そして、今日は冬至です。

昼間の時間が最も短い日。

私は朝活しようと、あれこれ計画していたけれど

昼間の時間が短いから起きれなかった

とそれらしい言い訳をして、すっかり寝坊しました。

 

冬至はゆず湯とかぼちゃのイメージしかなかったけれど、

中国では「一陽来復(いちようらいふく)」と呼ばれ、太陽の力が最も弱まる日と見なされ、再生と希望の象徴とされているそうです。

太陽の力が最も弱まる時に再び生まれ変わると考えられ、冬が終わり春が来ること、悪いことが終わり良いことが待っていることも意味しているんです。

無印良品 みんなみの里より)

 

ほおお。

それはなんだか未来を明るくしてくれそうないいお話と感じました。

そして、この日に良い「運」を呼び込もうと、冬至に「ん」のつくものを食べる風習が昔から続いているのだとか。

 

「ん」のつく食べ物…

アンパンマン…

食べれたら、運だけじゃなくて元気100倍ですね。

 

現実的には、かぼちゃ(なんきん)かな。

と思ったのですが他にも、にんじん、レンコン、銀杏、寒天、金柑、うどん(饂飩 うんどん)は「ん」がふたつつく強力な運をもつ食材として「冬至の七草」とも呼ばれているとか

 

元気と運をつけるために、取り入れてみようかなと思っています。

 

バームクーヘン、シュトーレンなどの洋菓子などもありますが…

野菜だけじゃないよね!とイメージが膨らんで、「ん」がつく食べ物をイメージしながら買い物するのも楽しそうです。

 

今週はヨシケイのフリーセットで晩ごはん

昨日の晩ごはん
豚肉とキャベツの蒸し焼き
ポテトサラダ
みそ汁

 

昨日もストーブにおまかせごはんでした。

 

ざくざく切ったキャベツに豚肉を乗せてストーブにおまかせ!

あ~ラクチン。

寒いのは嫌いだけど、ストーブのおかげで

かなりラクさせてもらっているような気がします。

 

対流式はしっかり暖かいです

 

出来上がったおかずに手づくりポン酢をかけて、ほっこり美味しい晩ごはんでした。

 

今日の晩ごはん予定
未定

 

 

冬至の「ん」のついた食べ物で晩ごはんができるのが理想なので今日も未定です。

 

あとで、近くの直売所でお野菜を見てみようと思っています。

 

メインの食材は鶏肉かな。

だって「チキ」ですもん。

 

今夜の献立は決まっていますか?

 

献立に迷うならヨシケイがお勧め!

 

 

私、こんなことやっています

 

日頃はヤフオクで

レディースアパレルを

中心に出品中です。

 

 

 

 

Instagram

 

日々のごはん、

半農半Xを目指す我が家の日々

こちらから

ヤフオク!出品やお得情報は

こちらから

 

ブログ

 

日々の小さな気づきをブログに綴っています

食費とヨシケイ

について更新しました

ブログを読んでみる指差し