明けました☆年末から【1/4ハピアイ観劇】 | SixTONESもジェシーもゆるく愛してみようではないかの会

SixTONESもジェシーもゆるく愛してみようではないかの会

SixTONESのジェシー君を中心にゆる~く愛してみようじゃないか。とはじめたブログです。
元エイター、Jr担6年目にして見届けた2020デビュー。
素晴らしき光と闇の極端な世界で、この星の光を放つ銀河系スターにするため、アツめのブログへ…変わるかも?





 



さあ、さあ、さあ!


新年明けましておめでとうざいまぁーーーーーす!  

いやー、
素晴らしい年明けしましたね?





キラキラキラキラはぁ、カッコいいジェシー様をキラキラキラキラ



また31日は、いろいろしながら昼間からグッズ販売開始のえげつなさを確認し、寒いのにみなさま、愛だわぁと思いながら、

え?
慎ちゃん、のえるくん、ドームに入って行った?

と、それが13:30頃。


もしや…(泣)
もしかして…?


しかし、その後、続報がわからず、他メンバー把握出来ず、

もしかして、ダンス隊長だけなのでは…💦

と思い始め、
「ま、慎太郎だけでもメンバー出るだけ幸せかな」
と、諦めかけたら…

寺西たち(←分かる人は分かる、懐かし💕)、ドーム入ったってよ。


これは!!キタか???

これが、14:00位の話。


そのあと
キンプリちゃん、ドーム入ったってよ。


はぁーーーーーーー!


やっぱりヒガシバックはキンプリさんでしたか。


と、書かないけど色々落胆…
(後に目情幻だった疑惑濃厚)

そこから、自らスマホを閉じて情報途絶えさせる。







いつか、出て欲しいな。
ドーム揺らす姿を見たいな…



と、思いながら、紅白で安室さんに泣かされ、たまに笑ってはいけない見たり、もう割と飲んだくれていて、しかし、23:20頃からソワソワしだし酔ってなどおらん!と意識はっきり、そして、
23:45分頃から紅白をぶっちぎり、フジテレビへ正座待機。




始まって毎年のこと、目黒蓮ちゃんのサイズにジェシーの幻をまず重ねる。

いや、髪色ぜんぜん違うし、違うよと。


↑これはストね。


え?でも、宇宙Sixの衣装がSixTONESの新衣装と配色が似ており、二度見する。

いや、やっぱりめぐちゃんだわ。



途中、寺西拓人さん発見し、超テンション上がる。




例のセクゾ…

また、4人、お、今年までか!
と、なると…
去年の悪夢が蘇ってくる。
(マリウスにメンバーが走り寄ると、隣には盛れてない←私服のジェシゆごカップルが映り込みズドンかまされ私の年末終了)



え!今年は、マリちゃん一人見学?
…メンバーに囲まれて良かったねー



と なると、ドキドキが止まらない。





…ジェシーちゃんどこ??




デビュー組のバックが終わり、MADE兄さんなど確認出来るも、慎太郎映らなかったけど、見学だったのかな…と、


シャッフルメドレー始まる。


あぁ、いつもの壮大なカラオケ大会ねと。
確かにメンバーシャッフルとかで豪華だし、お疲れ様だと思うけど、そろそろ趣向変わらんかなと毎年マンネリしてきたなぁと思い、またリピートしないだろなと流し見し始めようとすると、まだまだ希望は捨てず、大倉さん、年末まで顔がいいよ…と、うっとりファンタスティポを見ていたら…




なんか、下段の画面が騒がしい!
黒いショータイム感満載の人達出…て!
き…



ジェシーーーーーーー!←だいぶ食い気味


金髪、飛び出した長身、オールバックの三大要素ですぐわかる。



母が横にいようが、弟たちが居ようが構わん、
「はぁ!出たぁぁぁぁぁ!ジェーーーー!」←もはや、シさえ言えない






気合いの象徴、オールバック。
もはや、縁起物のよう




ヒガシさんが出て来て更に締まる。
助さん角さん←のように、SPのように、岩本君とジェシーを両サイドに従える。



まあ、バランスの良いことで。




しかも!

歌った!





↑ひージェのバランスの良さキラキラ
にぃ⤴️←高音任された❤️❤️❤️


ジェシーちゃんの歌声が年末に生放送で聞けた喜び…

「はぁ!歌った!!!!!!」


そのあとも、まぁーーーー、大きな振りで目立つ。




手足長いから、より。
また、ドームのメンステがランウェイ。
ターンして、方向転換も素晴らしい。
(私、大我さんのミュージカルっぽい移動の仕方大好物ハート)


(きょも×北斗の背中合わせの美しさ、こちのスタイルの良さ最高)

あぁ、これがヒガシランドなのか…
ありがたい…



仮面舞踏会で、デビュー組が出てくる。

なるほど。
まあ、ここはカウコンだから。


しかし一度に掛ける思いとの温度差がとてつもなく、前後で違うことが分かる。



だから、ヒガシ,sの投入はものすごくビジュアル的からしてショーだったし、他の事務所様にも無い部分、やりたくてもやれない分野だから、お茶の間に新鮮にうつり、一般の方にジェシーが見つかったのかなと思った。


しかも、ヒガシさん、
「明日からね、後ろのJr.たちとね帝国劇場でやります。実力ほんとにすごいからね!  」

って、この上無い喜び…


ありがとうございます!




だし、SixTONESお着替えしてるじゃん!
2017の象徴Amazing!!!!!!衣装キラキラ

やっぱり、勝負するならこれだよな!
上段にいても映えるSixTONES。
いや、三組がバランス良く色も違って良い。


見たか!
今のJr.はこういうメンバーもいるんだぜと!

センターにいるSixTONESに感無量。
と共に、ドームでも充分映え、引きでもまったく淋しくない6人にそう遠くない未来を見た。

それは、他グループ担様みんな思うでしょうねドキドキ

今回はこの3グループだったのはなんだろう。
ハピアイ見たらその謎は解決できるのかな?

いろいろ情報が流れてきて。


今まで、自分にとってジャニアイってしんどい舞台だったんだけど、すごく楽しめそうな気がするって思ってる。












さぁ、さぁ、さぁ、いきましょう(二度目)


ハピアイ、1/4 夜公演に入って参りました!

まず。
救済下さったお友達。
毎度、ほんとに感謝申し上げてもキリがない…
ありがとうございますキラキラ




とりあえず、過去最高の素晴らしさのジャニアイならぬ今年のハピアイ。

双眼鏡目に取り付けたい位に忙しくて、目の休憩が出来ない。


SixTONESのしゃかりき、汗の宝石が飛び散るTONES、東山先輩に敬意以外なにもない!


とりあえず、一幕は目まぐるしく、いままでのジャニアイを早送りで見ているスピード感。
(少年たちでの、ダテ慎劇場を思い出した)



【少年たちでのショートユメアイ慎太郎一人コントより】
平野紫耀がバンっ!ゆーて出て来て、B少年がビャクヤァゆーて、金指君がきーみーにさーさーげるーゆーて、なんやかんや13月探さないんかい!ゆーて、KINGが宇宙で喧嘩して、火星に残る!地球帰る!ゆーて、いきなりおじいちゃん出て来て、地球に帰りなさぁい‼ゆーて、「レッツゴートゥアース」ゆーて、トゥ!(フライング効果音)飛んで、プリンスは下でナビゲートして、まあ衣装は緑じゃないけどナビターイム!ゆーてってほぼ慎太郎のコント位早く感じる。



もちろん、KingちゃんやPrinceちゃんが中心とはなっていますが、それぞれのファンが楽しめるかも。



ジェシーの英語から始まる、幕開けがまず最高。


バァン!
ゆーて、マンション現れる。←
(18:00いきなり大音量で始まるので、誰かキャーって驚いてた)
今年も同じマンションだが、短かったためか、去年ほどSixTONESはサイズが合ってないから出して💢とならなくて済んだ←

そのあと、マンションから出てステージにいるとき、何故かジェシーに笑い掛けるモロ。反応薄かったのか、肘をぽんとして笑わせてくれてから、ジェシー笑顔で、モロ感謝


のあと、ハイハイ曲の時にしゃがんでるんだけど、今度は北斗がモロの腰を抱いてそのまま捌けるハイハイちゃんとタッチして楽しそうだった。
↑諸星さんが大好きSixTONESさん


しかし、新衣装(あの、赤×ゴールド)がまたまたすごく好きで、いや、逆にすごくない?
(ジェシーちゃんの後ろが赤チェックのプリーツスカートみたいなのが付いてる可愛さもある)


ストーリーはほぼ無い変わりに、歴史はちゃんと伝える的。

とにかくやはりSnow Manとトラジャが素晴らしいキラキラ

一幕はスノ、二幕はトラジャが引っ張ってるイメージ。
さすがです。
平野君はとにかくなんでもこなし、さすがでした。




とりあえず殺陣!

殺陣の衣装のSixTONESがすごい。
キンプリさんの和太鼓があって、その前でやるのですが、

大我の冷めた顔で斬ろうとするとことか、ふとすると女剣士感あったりとかとにかく美しさで目立つ
北斗の刀を構えたままの前髪であまり目が見えないんだけどそれが逆に流浪感あって振り返りの美しさと肩幅の好き度数ヤバい
慎太郎×刀も最高に強そう
樹×刀は細いながら実力のある剣士感すっごい
こちは、守り人感がある←
ジェシーは、やっぱりファイナルファンタジー。金髪だからか和にはならないところがまた奥行きが出るのかも。


それからタイタニック!
冒頭暗闇から模型のようなちっさい豪華客船が出てくるのがほんとに面白い。(←これは例年通り)
からの、ジェシー劇場
語りとそのままマイハート…を歌う。
その下ではれんれんがお兄ちゃん役をする、タイタニックの一連の流れをしているが、ストーリーテラー的なジェシーちゃんしか見れない。
ツイードの三つ揃えが似合うんだドキドキ

そこで思ったのが、ジェシーの台詞の言い方が上手になったと思ってキラキラ
すごく嬉しくなった。
普段はあまりはっきり発音しないように話すから、改めてちゃんと台詞として話そうとすると話し方?が少し気になってたんだけど、そこを克服してきた!
気にならない!
あぁ、ジェシーちゃん、少年ツアーして更にそこもアップデートしてきたのね…❤️
歌はもちろん、素晴らしい。
んだけど、物語のBGMに途中からなっていくので、歌声が聞き取りづらくなるのがジェシ担としてあぁ…ジェシーちゃんの生歌がBGM…ってなる。(訳:ありがとう)

その後のヒンデンブルクの高地さんがいない💦

そのあと、戦争。
少年たち再び。
ライフルの行進。
はじめは全員でてきて、まるで動くウォーリーを探せな感じ。
9月のジャニアイはライフルやってないのかな?
少しづつ減って、最後はスノストのみで団体行進のやつ。
少年たちーーーーー!←まだロスなんで

特攻隊のB少年ちゃん達がリアルで胸が痛くなる←例年通り

Love-tuneの夜空のむこうタイム
ここも舞台経験者が多いため、真田氏や安井さんなど安定しているが、私は美勇人君の衣装をずっと見ていて、全員インナーは白Tなんだけど、彼だけは、素材の良さそうなVネックでこだわりあるのかなと。
あと、ゆるめの衣装のバランスがとんでもなく好きでした。←何者の義孝風味
モロの声が聞き取り易くて一番好き。
顕嵐ちゃんのダンスがすごく好きドキドキ


オリンピックは、慎太郎終始楽しそうで、掛け声すごくて、(ヨイショー!言ってたの?)なんだか慎ちゃんのアクロバット久しぶりに見たから嬉しかった!
ちびちゃん回す時に長妻君とシンメで、なるほど!とお得だった

そして、作間龍人君が私好みです。
無感情そうなとことか、それでいてローラーからアクロバットまで何でもできるとこ、オールマイティーさが素晴らしい。佐々木大光君とシンメになるときもある佐々木君推しでもあるのでそこも善き。
で、谷村氏はどこいったの…?
パンフレット見たら載ってるのに、出てないって…ものすごく残念。
全力ダンスに感動したかった。


きました!バスケ再び!
Brave Soulで始まるのがすっごいカッコいいんだけど、もう情報局動画の末ズのジェ慎しか思えなくて愛しい。
そもそも。
ジェシーちゃんがバスケに復活してるのがただただ嬉しい!
スノさんと一緒なんだけど、なかなかの混乱しそうな難易度の高い技を盛り込んできてるが。
それはそれで、失敗を恐れずの攻めの姿勢ながら、とにかくジェシーの最終ダンクが決まれば締まり良し!
な感覚が戻ってきてほんとに嬉しいです。
でも、途中ほんとに複雑技を連続してるのでどうかケガだけは!
気を付けてね!!!

そのBraveSoulでスノさんと一緒に間奏を踊るんだけど、それが超かっこいい。迫力増してくれるキラキラ


タップのトラジャ、場面を切り替えるようにきっちり踊る夢ハリが素晴らしい。
の前の、青木君の歌が上手でびっくり!

君とMilkyWay、一階のお立ち台に京ジェ。2階後列でもジェシーちゃんは首から上だけは見える、ナイス184cm!
歌い出しジェシーだった?
後半はステージせりあがり、京ジェで他三人を挟むのがなんか嬉しい。

Princeは岸くんの声が通る通る、舞台向き星


トランペットTONES。
おもちゃの行進のよう。
こういう衣装が似合わないSixTONESさん達(笑)あ、唯一こちが似合ってたかも晴れ
イコールものすごく可愛い
だから、逆にものすごく貴重かもよ?

LGTTは、やはり宝塚感がすごい。

最後にちびちゃんが、
「さよならと~おわかれの~~あいさ~つをゆうかわり~~」
って歌うから、は!ジェシー!って少年たち!再びになる。←いつでも少年病

と、一幕こういうなんやかんやで終了して休憩に入ります。


サラサラストレート、3.5カ月振りのジェシーちゃーーーーん!
あのサラストだと新郎感が出ちゃうジェシーちゃんに既に、プロポーズされたいNo.1になる。




超長いので、怒涛の二幕は後日にします。
WS流れましたよね!




とりあえず、フライングのジェシーと大我。
しかも、ヴァンパイアのジェシー…そのまま連れ去られたいNo.1

大我さんは血を抜かれてそのまま捨てられたいNo.1
そんな感じ。(二人の対比の話)


北斗の仮面舞踏会のいっそexy…が優勝赤薔薇

汗の宝石を飛ばしてしゃかりきにものすごくきつそう、辛そうほんとにものすごいプログラムなんだけど、どんどん笑顔になるジェシーはじめSixTONESメンバーが最高キラキラ


ベストテンでは、噂の森柳徹子。
女性ダンサーさんが4人ほど囲んで徹子と一緒に踊る、徹子は喋りながら同じ踊りをする。
それが、森柳徹子の舞い らしい。
何故かスリーサイズを教えてくれた。
ヒガシタモリがでてきて、マッチと仲良しなんだって?
あぁ、そうなのよ。
マッチのどこが好きなんですか?
か…髪型…←モリ、完全にテンパってる
じゃあ、怒られないうちに…
歌っていただきましょう!ガラスの少年!

ゆーて、大我さんらのガラスの少年が始まった。




青春アミーゴのSixTONESのガラの悪さが際立つ、「例のやつら」感がすごい。
そこででたほくじぇ劇場。
北斗がジェシーをやたら気にする。
並んで歩いてジェシーを追う北斗がアナザーストーリーで気になった。


とにかく、二部は記憶に留まれない。
終始素晴らしいのは確か。



雑で申し訳ないですが、とりあえず…






神宮寺君、ジェシーちゃんのドラゴンボールのわからなさ、ごめんね(笑)


バナナバナナバナナ今年も宜しくお願い致しますバナナバナナバナナ








新年一発目の少クラのNEIROが、トレンド入りキラキラ
幸先いいぞ…ドキドキドキドキドキドキ
ドラマよりドラマなグループなんです音譜