今朝の早朝渋谷への出発時の気温は18℃。

●ミッチー氏アシュタンガマイソール早朝クラス

・マリーチアーサナDで捻じり補強
・スプタクールマーサナで拳掴みサポート
・バッダコナーサナAで内腿押さえ、Bで骨盤押さえ
・パールシュバダヌラーサナCで足引き補強

ナヴァーサナでのローラーサナアップでは、指先の床捉えと肘伸ばしを連動させる感じで足抜きでヨガラグ擦らないように努力。

プラクティスタイムは83分。
退館時の気温は20℃。

 

帰宅して数時間後、午後の部の東中野へ。

 

●アライさんオリジナルエアロ中級

 

今日は作成順に連結で、1-3-2-1週。

新コリは軽快な足裁きの感じだったが、カールで回るオプションが入ったら、その部分の記憶喪失してしまい、しばらくして回復。

その間はオリジナル足の現場合わせになってしもうた。

エアロあるある。

 

3週目は展開されたら理解を間違えてしまい、しばらく迷子さんに。

先週と同じ動きだとわかったら、だいじょうぶに。

エアロあるある。

 

2週目の不穏な感じが迫ってくる部分は、ジャック逆カールで回るオプションがカットされても不穏な感じで、焦ってしまう。

 

通しは珍しく右左連続で2周、お替りでもう1周。

ときどき記憶喪失してしまったが、ガッチリ運動できて気分爽快。