やりたいことを見つける6年間 | ちょいと一休み♪

ちょいと一休み♪

Yahoo!ブログから移行しました。
趣味や子育てのことなど気ままに書いています。
よろしくお願いします。

入学式が終わって翌日から早速「フルタイム」通学。


先週は僕が学校の最寄り駅まで同行しましたが、「問題なし」で今週から一人で通っています。


初めの3日間は授業が無く、自己紹介や部活紹介、学校見学などオリエンテーションでした。


入学式ではみんなよそよそしかったものの、早速友達も出来たそうでひと安心です。


友達とは「クラスの誰がイケメンか」で盛り上がってるそうです(笑)


うん、青春だ(笑)


娘の学校は7:3で男子が結構多いです。


小学校もあるので、小学校からエスカレーターの子たちと受験した子たちの約130人。


校長先生が最近交代されて、「ガチプロジェクト」という年間通した活動をするらしくてその内容が多彩でした。


制服デザイン

制服業界、ファッション業界の方と関わり、デザインや生地の選択など様々な観点から発想を働かせる。

 →デザインした制服は実際に採用して着用することになるそうです。

 

ポッドキャスト

著名人を本校に招待して生徒がインタビューし、その様子を生徒自ら収録し配信。

スタジオ設計、企画・運営、ゲストの出演交渉などすべてを生徒が行う。

 

ドラマ・映画収録

ドラマ・映画、ミュージックビデオ収録を本校でできるように各関連会社に誘致。

制作会社と事前準備を進めてスタッフのサポートを行って作品制作を体験。

 →この学校は実際ドラマや映画のロケ地に度々使用されているので楽しみです。

 

デジタル開発

プログラミングの基礎を学び、ゲーム開発の基本となる知識を身に付ける。

中高生が学ぶ領域を越えて、社会人となった際に生かせる。

 

ハロウィンイベント

学校がある市とコラボして「ホスピタリティ ハロウィン」を実施。

大学生や社会人の方と連携して様々な企画・運営などを手掛ける。

 

学校SNSアカウント運営

学校の公式アカウントを利用し、学校の魅力を発信してもらう。

学校全体の広報だけでなく、他のプロジェクトの活動の様子や生徒の成果報告など多岐に渡るって発信。

 

商品開発

学校発の商品開発を目指す。

市場調査を行うなど様々な工夫が必要となり、商品開発のプロセスを学んで市場が求めるものを商品化する。

 

グラフィックデザイン・ウェブデザイン

生徒による学校案内パンフレットや学校ホームページの一部を生徒がレイアウトする。


これらは一部ですが、どのプロジェクトも中高生一緒に取り組むので学年の違う知り合いが部活以外でもできるし、大学生や企業に勤める大人と連携して進めるのでとても良い社会経験になると思います。


何年周期で取り組むのかまだ未知数ですが、様々な取り組みができるので「やりたいことを見つける6年間」と学校が掲げているように、将来に向けて自分が何をやっていきたいのかを定める良い機会だと思います。


それに大学入試や就職活動でも単純に学力・学歴だけでなく「学校生活で何をやってきたか」を面接などで問われるので良い材料にもなりますよね。



人数超過の場合は高校3年生から優先かつ抽選なので当選できたらいいなぁ。