
秋晴れの


f(^_^)
せやから今回は、取り貯めネタの『ご近所シリーズ』やねん

でもってやって来たのは北区は松ヶ枝町


OAPの方から行くと



f(^_^;
まず入り口の看板からして気になるなぁ



ほなさっそく「まいど~


「いらっしゃい

f(^_^;)
しかし、やたら『本日の大特価』が多くて何食べるか迷いまんなぁ


ヨシ


「『小鉢』はどうする


「そうやなぁ、ほな『冷奴』で

d(⌒ー⌒)!
このお店、場所的には説明しにくいんやけど、ざっくり言うと天神橋筋商店街三丁目の裏手になるんかな

で、老夫婦でお店をやられてて、実は平日しか開いてへんねんけど、近所の会社や町工場の方の『お食事処』になってるみたいで、看板には『呑み処』とありますが、今は昼しか営業してないみたいやね

「『唐揚げ』には『レモン』搾っていい

「エエよ

「そしたら、どうぞ


『とり唐揚げとミンチカツ(600円)』
\(゜o゜;)/
「ホウホウ



(^-^)v
『冷奴』でバランスも取れてるし


(^-^)/
そしたら、まずは『とり唐揚げ』


o(^o^)o
大きめな唐揚げを食べ易い大きさにカットしてくれてるけど、もちろん手作り

揚げ具合も絶妙で、柔らかジューシーやね

そして『ミンチカツ』は


q(^-^q)
こちらも手作りで、絶妙な揚げ加減、ジューシーさは同じで、ご夫婦の優しさが出た定食やね

p(^-^)q
こんな食堂が職場の近所にあったらかなりのヘビロテやろね

「ごちそうさ~ん
