久々の一千で、久々にあのメニューが復活?! 一千(泉佐野市)の巻⑰/第925歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

(;>_<;)
なんかヤバい汗風邪ひいたみたいでんなぁ叫び
明日の土曜は仕事やのになぁドクロ

f(^_^)
でもって今回は泉佐野市に来てまして・・・泉佐野といえば久々の『お食事処 一千』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
久しく来ないうちに、隣に『お好み焼店』ができてるやん!?
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃ~いラブラブ」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁてと、今日は何にするかなぁ目

ヾ(゜0゜*)ノ?
「オッ!?」もしかして今日は『中おち』があるやん恋の矢すかさず「すんません『中おち』ちょうだいあせる」(^o^)/

(*^。^*)
やぁ~しかし久々の『中おち』はワクワクしまんなぁ音譜
リニューアルしてお客さんが増えたからかはてなマーク仕入れができなかったのかはてなマーク当分『中おち』にありつけへんかったもんなぁ汗
でもまだ『穴子』は無いんやねハートブレイク

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『まぐろ中おち定食(680円)』

\(゜o゜;)/
「ヒュウ音譜ヒュウ~音譜」出ました、これぞ『一千』の真骨頂ですわ!!
どうですか、この値段で、この盛りダウン

q(^-^q)
まずは『わさび』をチョイと載せて、『醤油』にチョッと浸したら「いただきま~す割り箸

\(◎o◎)/
『わさび』がツィーアップと鼻に抜けて、脂のノッた『まぐろ』の旨味がフワッ~DASH!と口の中に広がりますわチョキ

w(゜o゜)w
タマラズ、新米になった『ご飯』を掻き込み、半分ぐらい食べたら次のお楽しみがコチラダウン

f(^_^;)
『トロロ芋』に『醤油』を一回り半長音記号2
よ~くかき混ぜたらリサイクル

p(^-^)q
『ご飯』の上に載せた『まぐろ』にかけてダウン

o(^o^)o
ほんじゃま「いただきま~すドキドキ

(゜ロ゜;ノ)ノ
「ウマイッドンッワッビックリマークウマァ~!!(宮川大輔風)」これあきまへんわあせるお昼から反則やわDASH!

( ̄∇ ̄*)ゞ
最近なかなかお目にかかれない『一千』の『中おち』やけど、間違いなくNo.1の人気メニューでんなグッド!

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o