福島で話題の系列店!!そのコンセプトは?! 燦く(新福島)の巻/第845歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^o^)/

ムシムシの週明けはムダに体力が消耗しまんな汗(-_-;)

f(^_^)
でもって今回は最近よく訪れる新福島に来てまして・・・車国道2号線の浄正橋交差点信号機から福島天満宮のとこを入るとダウン

程なく行った左手パー『Curry 燦く(さんく)』ですわDASH!\(^o^)/

σ(^_^;)?
建物は古いけど、この名前に、この店構えは・・・!?
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~ラブラブ」(^o^;)

f(^_^;
町屋風の入り口を入るとまず券売機が目
さぁ~て、どれにするかなはてなマーク

(〃^ ^)σ∥
ヨシひらめき電球ほなコレにコレでがま口財布「すんません、お願いしま~すあせる」(^o^)/

「このお盆を持ってお待ち下さいラブラブ」(^o^;)

d(⌒ー⌒)!
このお店、先ほども少し触れましたが新福島で今一番勢いのあるラーメン店ラーメン『烈志笑魚油 麺香房 三く』の『讃岐うどん 讃く』に続く新形態のお店でしてクラッカー店名にあるように『カレー』のお店やねんあせる
しかも『カレー店』にしては珍しいセルフの形態で、コストダウンをはかってんねんな!!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『飯盒カレー・中盛り(380円)』

ヾ(゜0゜*)ノ?
「エッドンッなにコレはてなマーク」とわざとらしくオドロキましたが、実はこういうスタイルやねん恋の矢

q(^-^q)
まず蓋を開けると、中蓋の上には『ラッキョウ&福神漬け』が出てきましてダウン

o(^o^)o
その中蓋を開けると・・・「ジャジャ~ン!!」この通り『カレーライス』が入ってまんねんあせる

p(^-^)q
で、今回は『トマト(100円)』と『コロッケ(100円)』をトッピングしましてんドキドキ

(*^。^*)
ほな、やっとこさ「いただきま~すナイフとフォーク

(*⌒3⌒*)
「ン~ン!?」辛さを抑えたマイルドな『カレー』は、マニアより万人受けする感じで、正にキャンプで食べる『カレー』やねグッド!

( ̄∇ ̄*)ゞ
話題のお店だけに演出は目新しく、コスパもエエけど『カレー』だけをみるとなぁ叫び
まぁその内、また違うアイデアで楽しませてくれるんやろねチョキ

「ごちそうさ~ん音譜」(*^O^*)