濃厚!マイルド!!臭みなし!!! どとんこつ☆幸運軒(岸和田市)の巻/第783歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

まだ5月やけど、中・四国・九州と雨梅雨入りしたみたいでんなぁ汗(×_×)

f(^_^)
でもって今回は岸和田市に居てまして・・・車国道26号第二阪和の小松里西の交差点信号機を久米田の方へ曲がりダウン

電車JR阪和線の踏み切りを越えてスグ左手パー『らーめん どとんこつ☆幸運軒(ラッキーケン)』ですわDASH!\(^o^)/

f(^_^;
まだ比較的新しいお店みたいやね!?
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さてと、メニューはどんなんかな目

ここはやっぱ濃いやつでしょう!?「すんません『どとんこつ』の大盛り(1.5玉)で音譜」(^o^)/

「今の時間なら同じ値段で『替え玉(1玉)』もできますがはてなマーク」(^o^;)

「ほな、それであせる」f(^_^;)

d(⌒ー⌒)!
このお店、堺に本店を構えるお店みたいなんやけど、『博多とんこつ』とは違う、『豚骨出汁』の嫌な臭みや、しつこさを出さない『どとんこつ』らしいですわDASH!
確かに店内は『豚骨』独特の『野獣系』の匂いがいっさいしまへんな!!

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『どとんこつラーメン・替え玉付(780円)』

ヾ(゜0゜*)ノ
「ワォドンッ」また、インパクトのある『チャーシュー』でんな叫び

まずは『ゴマ』を振ったら『スープ』からダウン

o(^o^)o
「ホホゥ恋の矢」濃厚なのに確かに臭みがなく、マイルドで後に残らないけどちゃんとコクがある『醤油豚骨』やねグッド!

これに『麺』はダウン

q(^-^q)
「ナルホド!!」『博多とんこつ』とは明らかに違う「艶とコシ」の『極細ストレート麺』で、『スープ』にもよう絡まりまっせチョキ

で、ある程度『麺』を食べたら早めの「すんません『替え玉』をあせる」(^o^)/

p(^-^)q
そして『具材』は、タップリの『九条ネギ』と、最初からインパクト大の『チャーシュー』なんやけどダウン

(^o^)v
これがまた「トロッあせるトロ汗」で、繊維質にバラバラになりまんねんラブラブ

「『替え玉』どうぞあせる」(^o^;)

(*^。^*)
『替え玉』を入れても薄くならず、それでいて塩っぱさが無いんよなぁドキドキ

(^3^)/
そして最後は『とんこつ』には付き物の『紅しょうが』をダウン

(*⌒3⌒*)
ここの『紅しょうが』は色のわりに甘いタイプやけど、さっぱりと〆れまんな合格

( ̄∇ ̄*)ゞ
この味は、これからたまに無性に食べたくなる味になるんやろね!!

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o