
それにしても昨日、今日のこの冷え込みは何なんやろねぇ

f(^_^)
まぁそんな前置きはさておき、今回やって来たのは新福島でして・・・






スグの左手にある


f(^_^;
なんや長ったらしい名前やけど、この店名と表のメニューからしてもしや・・・

ほなさっそく「まいど~

「いらっしゃいませ~


σ(^_^;)?
えらい愛想がエエ店でんなぁ

まぁとりあえず初めてやからコレにしてと「すんません、お願いしま~す

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、先程も少し触れましたが、今しがた目の前を通ってきた『讃く』の系列店で、ここ『三く』が元々のお店ですわ

それにしても『お出汁』には、かなりの拘りがあるみたいやね

「後ろからすいません、お待たせしました

『かけ(780円)』
\(゜o゜;)/
「ワ~オ


まずはその『スープ』から

q(^-^q)
水から一晩寝せてちゃんと採った『煮干し出汁』は『醤油』とのバランスも絶妙でスッキリしてるけど、脂に溶けた『魚粉』が効いて濃厚な味わいやね

『煮干し』が入ってるとこもオモロイでんな

これに『麺』は

(^-^)v
北海道の『西山製麺』から仕入れている『中細チヂれ麺』は、おそらくは『蕎麦』のイメージなんやろね

o(^o^)o
そして『具材』は『ほうれん草』に、開いた『白ネギ』、そしてこの少し厚めに切られた

p(^-^)q
上品な味付けでジューシーな『チャーシュー』が2枚入ってまんねん

ヾ(゜0゜*)ノ?
この純和風テイスト満載の『かけ』ですが、聞けば


( ̄∇ ̄*)ゞ
『つけ麺』や『限定麺』など、まだまだ気になるメニュー満載のこのお店、また当分通よわなあかんなぁ

「ごちそうさ~ん
