日替りランチもパワーアップ!! はなび(西中島南方)の巻④/第712歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

今週は久々の徹夜仕事で生活のリズムが狂い時計なんか冴えまへんなぁ汗(~_~;)

f(^_^;)
でもって昼間はまたポカポカ晴れ陽気やし、ちょっと足を延ばしあしやって来たのは西中島ダウン

電車阪急南方駅を北側に出たら、線路沿いに行った左手パー『グリル はなび』ですわDASH!\(^o^)/

σ(^_^;)?
さて、今日のランチはと・・・目

「ホホゥ音譜」こりゃエエわドキドキ
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいラブラブ『サービスランチ』でいいですかはてなマーク」(^o^;)

「エエよ!!でも『ライス』は小であせる」f(^_^;

「『ソース』はどうしますはてなマーク」(^o^;)

「そやねぇ!?ほな『デミタル』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、早いもんで今回で4回目(アメーバ第615歩、アメーバ第629歩、アメーバ第683歩)の登場やけど、3月からランチメニューを一新しましてんNEW
で、前回は新メニューの『はなびのナポリタンスパゲッティ』を紹介したんやけど、今回はリニューアルされた『サービスランチ』の紹介やね!!

「お待たせしました~ラブラブ」(^o^;)

『サービスランチ(650円)』

ヾ(゜0゜*)ノ?
「ワォ~叫び」値段も少し上がったけど、それ以上にボリュームアップやね恋の矢


まずは左側の『ポークカツレツ』ダウン

q(^-^q)
このお店オリジナルの『デミグラスソース』に、自家製の『タルタルソース』を合わせていただくのが『はなび流』ドキドキ
大きさはともかく、ちゃんとした味のある『豚肉』でっせチョキ

続いて右の『カレー味のチキンピカタ』ダウン

(^o^)v
こちらも、ほぼ一口サイズやけど焼きメラメラ加減も絶妙やし、カレー風味がなんともでんな!!

そして、お店ご自慢の『ミンチカツレツ』ダウン

o(^o^)o
絶妙の揚げ加減で割り箸箸を入れると中から肉汁が「ジュワ~あせる」と溢れだし、『デミグラスソース』とブレンドされ、もう「たまらんDASH!」旨さですわグッド!

p(^-^)q
これに、付け合わせは『自家製ドレッシング』がかかった『サラダ』に、洋食の定番『スパゲッティ』、それとこのダウン

『スープ』が付いて、この値段なら値上げも納得できまんな!!

( ̄∇ ̄*)ゞ
庶民価格やのに、どれも素材、仕事の手を抜かず手作り洋食にこだわり、ワンプレートで最大限に腕を表現しているマスターの姿勢には脱帽やね合格

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o