
今日も清々しいエエ天気


f(^_^)
でもって今回は高石市に来てまして



f(^_^;
最近


ほなさっそく「まいど~

「いらっしゃいませ~

σ(^_^;)?
さぁ~て、メニューはと・・・

(^o^)v
けっこう種類が豊富やね

そしたら「すんません、『担々麺』で

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、先にも紹介したとおり高石では有名店で、本店は


でも夜営業のお店やったんで、なかなか行く機会もなかったんですわ

それにしても、大和川から南のエリアって、なんでラーメン店が『ファミリー向け大型化』するんやろね

「お待たせしまいました~

『こくうま担々麺(850円)』
(*^。^*)
「ヘェ~


まずは『スープ』

q(^-^q)
ここのベース味にもなってるマイルドな『豚骨』に、『自家製辣油』を合わせた「旨辛仕立て」で、嫌いやない味でんな

これに『麺』は

f(^_^;)
メニューには『乱切太麺』となってましたが、一般的には『中太チヂれ麺』。大型店やからしょうがないけど『工場製麺系』なのが残念でんな

o(^o^)o
そして『具材』は『水菜、モヤシ、白ネギ、肉味噌』、それに自慢の

p(^-^)q
『トロトロチャーシュー』とタップリ具だくさんな内容になってますわ

( ̄∇ ̄*)ゞ
でも、全体的に値段設定が高いような気もするし・・・

まぁ『ファミリー向け大型化』の店舗やからしょうがないんやろうけどね

「ごちそうさ~ん
