
三連休の最終日はちょっと冴えへん天気


(^-^)/
でもって今回やって来たのは梅田のブリーゼブリーゼ

その5階のダイニグフロアーにある『韓国家庭料理 ZangMo(ジャンモ)』ですわ

(^o^)v
この前の『J.A.HENCKELS Milano mini(



ほなさっそく「まいど~

「いらっしゃいませ~

!( ̄- ̄)ゞ
このお店は、本格的な韓国家庭料理のお店みたいで関東を中心にチェーン展開してるみたいやね

σ(^_^;)?
で、お昼のメニューはこちら

「すんません、そしたらコレお願いしま~す

「あちらの『惣菜ビッフェ』どうぞ~

(^^)d
メインの料理の他に『惣菜』が食べ放題になってるみたいやね

で、その内容はコチラ

\(^-^)/
左の四角いお皿の左上から時計回りに『韓国風漬盛り』『白菜キムチ』『もやしナムル』『韓国風糸コンニャク煮』、右は『スープ』やね

ヾ(゜0゜*)ノ?
本国並の『惣菜』が食べ放題は嬉しいサービスでんな

でもどうして日本の韓国料理店はこの『キムチ』なんかの『惣菜食べ放題システム』が無いんやろね

「お待たせしました~

『石焼レッドプルコギ丼(980円)』
\(゜o゜;)/
「ホォア~






これを冷めないうちによ~く混ぜてと
p(^-^)q
柔らかい『牛肉』が、けっこうタップリ入ってまんなぁ

q(^-^q)
一口食べると甘い『プルコギ』がメッチャ辛口








そしてこの『おこげ』がまた

o(^o^)o
「アフイ(熱い)





( ̄∇ ̄*)ゞ
お値段もお手頃で、けっこう本格的な味付けとサービスは、今後の韓国料理チェーン店の可能性を感じまんなぁ

「ごちそうさ~ん
