豚、豚、小豚♪煮豚に焼豚♪ ちゃあしゅう亭(大阪駅前第2ビル)の巻/第666歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

週末の休みもアッドンッというまに終わりましたが、相変わらず全国的に雪よう冷え込んでまんなぁ汗┐('~`;)┌

(^-^)/
でもって今回は久々に大阪駅前第2ビルに来てましてダウン

f(^_^)
第1ビルの方から行くと「オヤッ!?」新しい店ができてるやん音譜
それがココ『旨いチャーシューの店 ちゃあしゅう亭』ですわDASH!\(^o^)/

ヾ(゜0゜*)ノ?
しかし、このお店の造りで『豚ブタ』と来ると、もしやぶーぶーぶーぶーぶーぶー
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~て、いったいどんなメニューなんやろ目

基本的には定食か丼ぶりの玉子付きか、そうでないかの選択みたいやね!?「すんません『チャーシュー定食』であせる」(^o^)/

「『煮豚』『焼豚』どちらにしますかはてなマーク『ミックス』もできますが!?」(^o^;)

「ほな『ミックス』であせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、待ち時間に少し携帯ネットで調べてみると、やはり以前このアメーバブログでも紹介した「洋風トンテキ」のナイフとフォーク『大阪トンテキ(アメーバ第15歩、アメーバ第136歩、アメーバ第578歩)』や、「和風とんてき」の割り箸『豚々亭(アメーバ第516歩)』と同じ系列のお店みたいやねブタ
しかし、またまた『豚料理』のバリエーションが増えて嬉しいかぎりでんなぶーぶーぶーぶーぶーぶーf(^_^;

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『極上 チャーシュー定食・ミックス(700円)』

\(゜o゜;)/
「ウッヒャ~叫び」若干、写真とは違うけど、これぐらいは誤差範囲としましょう恋の矢

q(^-^q)
まずは左が『煮豚』やねダウン

o(^o^)o
『バラ肉』で作った『煮豚』は、甘辛い煮汁で「トロッ汗トロ汗」に煮込まれて、箸で割り箸「ホロッ」となる軟らかさグッド!

そして右が『焼豚』やねダウン

p(^-^)q
こちらは『モモ肉』で作られているようで、その歯応えと焼くメラメラことにより凝縮された『豚』の旨味が「ジュワ~DASH!」と染み出してきますわチョキ

(^3^)/
これに『付け合わせ』は『大阪トンテキ』らしい『マカロニサラダ』が付いて、洋食風アレンジやね合格

( ̄□ ̄;)!!
で、『焼豚&煮豚』にはタップリの『洋辛子』を付けて、『ご飯』と一緒に食べたら割り箸

(☆o☆)
「ご飯が、ご飯が進む~くんラブラブ」やん!!
そしたらココは『ご飯』の大盛り、お代わり無料やから、食べれる方は心置きなくどうぞあせる(^^)d

( ̄∇ ̄*)ゞ
こりゃあまたローテーション入りになること間違いナシやねドキドキ

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o