癖になる辛旨担々麺!! 龍旗信LABO(難波)の巻/第663歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

北風が強いと、一段と体感が寒くかんじまんなぁ汗(>_<)

f(^_^)
でもって今回やって来たのは難波
なんばパークスを出たらダウン

車阪神高速の高架を抜けて、大阪府立体育館の方へダウン

その正面にある『龍旗信LABO』ですわDASH!\(^o^)/

(◎-◎;)
なんや、ド派手なお店やね目
ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
「アレッ!?」まぁまずは食券を買ってとがま口財布「すんません、お願いしま~すあせる」(^o^)/

!( ̄- ̄)ゞ
このお店、元は堺の超有名店ラーメン『塩ラーメン専門 龍旗信』の支店なんやけど、店名が『LABO』やから新しい味を創り出すお店なんやろね!?
そこが、元タカラジェンヌでラーメン愛好家の『凜華せら』とコラボし『凜旗信』ブランドとなりビックリマーク
さらに昨年、リメイクされた映画カチンコ『サイボーグ009』とコラボしたラーメンを提供してるみたいやね!!

ヾ(゜0゜*)ノ?
そして、最初店内に入って「アレッ!?」となったもう一つの驚きは・・・はてなマークな、なんと厨房に居るのは関西の有名ラーメンブロガーにして以前このアメーバブログでも紹介した『ラーメン座談会 台風ギャング(アメーバ第507歩、アメーバ第515歩)』の秀太さんが居てるやありまへんか叫び

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『003華(オオサカ)せらの担々麺(900円)』

\(゜o゜;)/
「ワ~オ!!」これまた綺麗に仕上げられた一杯でんなぁ恋の矢

まずは、さっそく『スープ』からダウン

q(^-^q)
見た目以上に『辣油&唐辛子』が「ピリッドンッ」と効いて、マイルドやけどコクがあり、でも全体的なバランスは繊細な仕上がりになってまんなグッド!

これに『具材』は、『担々』やから『肉味噌』とダウン

p(^-^)q
『白ネギ、レンコン素揚げ、チンゲン菜の若芽』が入っててダウン

o(^o^)o
よ~く混ぜて「いただきま~す割り箸

(*⌒3⌒*)
『麺』は玉子を練り込んだ中華麺とは違い、パスタに近い「ツルツル、シコシコ」の喉ごしのエエラブラブ『中細ストレート麺』で、あくまでも『スープ』の味を生かしてますわチョキ

( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし一杯「900円」は、ちと高い気もしますが汗繊細な味の深みといい、お店のコラボといい、複雑やけど面白いお店やね合格

「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o