
お正月



(^-^)/
でもって今回は急遽、やることもないんで『Jr.と行く





f(^_^;
「お節もいいけど・・・」派の同じようなこと考えてる人が多いのか、大繁盛やねぇ

ほなさっそく「まいど~

「いらっしゃいませ~


(^_^;)
今回は「もっぱらうどん派」のお嬢


まずは待ち時間の間にメニューでんな

「先に御注文をお伺いしときましょうか

そやねぇ「ほな、『支那そば』3つとAセットとLセット一つづつで

!( ̄- ̄)ゞ
オレンジの看板が目印のこのお店、岡山ではもう老舗の部類に入るんやろかなぁ

その昔、バブルが崩壊し、巷では安価な『ラーメン


「お待たせしました~

『支那そば(680円)』
σ(^_^;)?
「フ~ン



まずは『スープ』から

q(^-^q)
『鶏ガラ』がベースの『濃い醤油味』で


これに『麺』は

(^_^)v
『岡山ラーメン業界』を牛耳る


(^3^)/
そして『具材』は『青ネギ、メンマ』に、肉厚に切られた『モモ肉チャーシュー』が

p(^-^)q
2枚入った、定番のキャスティングとなってまんな

o(^o^)o
それに今回は、お店自慢の『鶏の唐揚げ』と『コールスロー』がセットになった『Lセット(160円)』を

(((^_^;)
お嬢とシェアしましたが、コチラは
\(゜o゜;)/
「外はカリッ



(; ̄ー ̄A
ちなみに、Jr.の頼んだ『Aセット(210円)』は、『Lセット』に『ご飯』が付いてるやつでんな

( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、『岡山ラーメン』の一昔前(第一次ブーム時)の人気店と言えば『濁った醤油豚骨系』やったと記憶してるけど、以前



「ごちそうさ~ん
