二郎系?いや焼肉系!! 麺じろう(岡山市北区)の巻/第604歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

この3連休は昨日が仕事で、今日明日は岡山に月に一度の帰省してまして・・・音譜\(^-^)/

f(^_^)
でもって岡山に戻った時はこのコーナー『岡山ラーメン紀行ラーメン』でんなあせる

(^-^)/
で、今回やって来たの岡山市北区は中井町。市内中心部から行くと番町交差点信号機を北上する車県道27号線と、西川原から学南町に抜ける車県道96号線が交わる大和町の交差点信号機

その少し手前にあるパー『焼肉系ラーメン 麺じろう』ですわDASH!\(^o^)/

(◎-◎;)
車で通ってても見るからに目男前度右上矢印右上矢印の高い看板やね!!

ほなさっそく「まいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいませ~あせる」(^o^;)

σ(^_^;)?
さぁ~てと、メニューは・・・目

ヾ(゜0゜*)ノ?
「エッドンッ」まさか『二郎系』はてなマークいやいやそんなハズは・・・汗
「すんません『焼肉ラーメン』であせる」(^o^)/

「野菜の量はどうされますかはてなマーク」(^o^;)

「ほ、ほな『特盛り』であせる」(^o^)/

f(^_^;
ついつい、いつものクセで『野菜特盛り』にしてしまいましたが汗このお店、名前は『麺じろう』ですが別に『二郎系』とは何の関係もなく、近所にあるテイクアウト専門の焼肉屋『肉じろう』が経営してるラーメンラーメン店なんですわ!!

!( ̄- ̄)ゞ
せやから、他のメニューも焼肉系のメニューになってまんねんラブラブ

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『焼肉ラーメン・野菜特盛り(700円)』

\(゜o゜;)/
「で、でたぁ~DASH!」やっぱ『野菜マウンテン』やん叫び
でも『二郎系』と明らかな違いは『野菜』を炒めてることと、この『牛カルビ』が載ってるとこやね恋の矢

p(^-^)q
その『牛カルビ』はよく『焼肉ダレ』に漬かってて、『野菜』もその『タレ』で炒めてあるから、モリモリ食べれまんなグッド!

そして『スープ』もまたダウン

q(^-^q)
その『焼肉ダレ』の旨味がブレンドされた、少し甘めの醤油味になってまんねん合格

( ̄▽ ̄;)
やっとのことで『麺』にたどり着くとダウン

o(^o^)o
堅めに茹でられた『細目のストレート麺』が、エエ感じで『スープ』を吸って伸びる手前の微妙なタイミングチョキ

(^3^)/
味に飽きてくるので『一味』をふってとメラメラメラメラ

(*⌒3⌒*)
一気に「ズズズ~あせる」と掻き込むと、焼肉の旨味が染み渡った確かに『焼肉ラーメン』やねチョキ

(; ̄ー ̄A
実は『生ニンニク』が苦手やから抜いてもらったけど汗若い人は遠慮せずにガッツリグー入れてもらいまひょうDASH!

「ごちそうさ~ん音譜」(o^-^o)