
今日も夕方はエラい夕立



で、雨が上がると一気に冷え込むし

f(^_^)
でもって今回は堺市に行ってまして、中区は土塔町の住宅街

この路地を進むとありました


f(^_^;
道が狭くて全景が


(^_^)v
昼をだいぶ外したから待ってる人は2組でんな

まずはメニューでも見るかな

σ(^_^;)?
以前訪れた時(


「次、お一人さんどうぞ~

ほな「まいど~

「いらっしゃいませ~


「すんません、ほな『かしわ天ぶっかけ』の温かいやつで

!( ̄- ̄)ゞ
このお店の大将は以前、四国へお遍路に出たとき『讃岐うどん』と出会い、惚れ込み、修行して、このお店を開業したみたいやね

せやから『うどん』も『怪しさ』も本場讃岐仕込みですわ

「お待たせしました~

『かしわ天ぶっかけ・温(730円)』
(*⌒3⌒*)
「イヤ~ン



p(^-^)q
まずは『レモン』を搾って

q(^-^q)
『ぶっかけ出汁』をかけたら

o(^o^)o
よ~く混ぜて「いただきま~す

\(゜o゜;)/
「モッチリ、モッチモチ」の粘りゴシの『うどん』は、エッジが立って、ヨリが掛かった『ごんぶと』ですわ

(゜〇゜;)
そして『かしわ天』は

\(◎o◎)/
鶏好きの大将がこだわっただけあり、衣は「サクッ


( ̄∇ ̄*)ゞ
最後まで食べると、もうメロメロで「すまぬ、すまぬ」と訳もなく謝ってしまいまんな

「ごちそうさ~ん
