
今日も秋晴れ


それなのに、昨日に引き続き今日も朝も早よから仕事でして

f(^_^;
で、朝飯も食わずに





左へ


『南海そば』ですわ

(^_^)v
たしか


まずは食券を買ってと

ほなさっそく「まいど~

「いらっしゃい

「すんません、ほなコレお願いしま~す

( ̄▽ ̄;)ゞ
このお店、付近を通るといつもエエ~


「お待たせしました~

『たぬきそば(290円)』
q(^-^q)
「よ~し来た



σ(^_^;)?
出てきた『たぬきそば』を見て関西以外の方は



!( ̄- ̄)ゞ
それもそのはず『油あげ』が入っていれば一般的には『きつね』で、『たぬき』は『天かす(揚げ玉)』が入ってるやつを言うんやけど、ここ大阪では『油あげ』が入った『うどん』を『きつね』、『そば』を『たぬき』と言うんですわ

o(^o^)o
まぁそういうことで「いただきま~す

p(^-^)q
『鰹と昆布』の風味豊かな『お出汁』でいただく『そば』も悪くありまへんで

『そば』も立喰いにしては程よくコシもありまんなぁ

そして『油あげ』

\(゜o゜;)/
甘~く煮詰められた『おアゲさん』から出る『おつゆ』が、『お出汁』に染み出て何ともいえへん「まろやか~


( ̄∇ ̄*)ゞ
関西は『きつね』でも『たぬき』でも『おアゲさん』のトッピングが一番ですわ

「ごちそうさ~ん
