せんべろ探偵団第三小隊が行く! 裏HIROYA(天満)の巻/第513歩 | ちょっと寄り道 まわり道

ちょっと寄り道 まわり道

何気ない日常生活の中で
自分の気になる、グルメ、ホビー、風景やこだわり
などを書き留めた日記。

まいど~ビックリマークです。(^_^)/

今日の雨雨の降り方はマジで南国風スコール虹でしたなぁあせる(*_*)

f(^_^)
でもって今回は、呑み友で「せんべろ」には鋭い嗅覚で拘り続ける『エージェントT先輩』が久々に出張で大阪に来たので、私こと『エージェントD』と二人で急きょ『せんべろ探偵団第三小隊』の出動ですわDASH!

( ̄▽ ̄;)
で、まず訪れた1軒目電車JR天満駅北側の『立ち呑み 銀座屋』ではカメラ写真NGやったけど、二人で『瓶ビール大2本、冷奴、ローストビーフ、鶏天、セロリ』を頼んでがま口財布合計1,200円のさい先いいスタートを切りましてん!!

T「いゃぁ~あせる二人でがま口財布1,200円とはオドロキやねぇビックリマーク」(; ̄ー ̄A

D「ここ実は以前アメーバ第179歩で紹介したんやけど、ビール大瓶が天満最安値の『330円』ですからねぇ汗」(^-^)v

T「で、次はどこやねん!?」(^_^;)

D「ほな、こっちですわあし」(^o^)/

天満駅前北本通を抜けた右手パーぷらら天満の手前にある『葡萄酒場 裏HIROYA』ですわDASH!\(^o^)/

D「ここは天満界隈でも1~2位を争う超人気の居酒屋で、しかもイタリアンなんですわ!!」(^^)d

T「この純和風な造りの店が!?」( →_→)

D「ちょうど時間的にもタイミングが良かったから、並ばなくても入れそうやないですか音譜ラッキーチョキほなさっそくまいど~ビックリマーク」(^o^)/

「いらっしゃいあせる」(^o^;)

T「ところで、オモテの暖簾のロゴが反対やんかはてなマークはてなマーク」(・・;)

D「まぁ後で説明しますわビックリマークそれよりもどうします目」σ(^_^;)?

T「ホンマにメニュー見たら本格的なイタリアンやねぇ目」( ̄▽ ̄)b

D「じゃあ注文しまっせ音譜すんません『白ワイン・デカンタ』と『3種盛り』でラブラブ」(^o^)/

「アイ、『白ワイン』ねあせる」(^o^;)

『白ワイン・デカンタ(900円)』

T「オイオイあせる白ワインがデカンタに並々と入ってるやん叫びしかも国産の一升瓶のヤツやし恋の矢」(◎-◎;)

D「まぁまぁ何はともあれカンパ~イ音譜
(^_^)/▽☆▽\(^_^)

D「実はこのお店、昼間というか深夜から早朝は、天満市場に買付けに来る人の食堂兼居酒屋として営業してて、看板にあるように『お食事処 ひろや』いいまんねんビックリマークで、昼過ぎには閉まるから、夕方から深夜まではその裏の営業ということで『裏HIROYA』としてイタリアンのマスターが間借り営業してるんですわ!!」!( ̄- ̄)ゞ

「ハイ、3種盛りねあせる」(^o^;)

『前菜3種盛り(800円)』

D「今回は右から時計周りに『イタリアンハム』『ヤリイカのアーリオ・オリオ』『エノキ茸のマリネ』やねドキドキ」(^o^)v

T「ホホゥ音譜出てくるもんも本格的やん合格特にこの『ヤリイカのアーリオ・オリオ』が最高やねグッド!」(^3^)/

D「この『割り箸割り箸』で食べる感覚がまた気取って無くてエエでしょ!?ホンマは入るんも苦労するんですよ汗先輩、運がエエですわ音譜」q(^-^q)

T「さて、新幹線新幹線の時間もあるし、そろそろ〆にするか!?」(^_^;)

D「了解ビックリマークほなすんません『ジェノベェーゼ』であせる」(^o^)/

T「しかしまぁ、今回はあんまり時間も無かったからせわしかったけど、天満はホンマええとこやねグッド!」(^з^)-☆

D「まだまだ行くとこは沢山ありまっせチョキ」p(^-^)q

「お待たせしました~あせる」(^o^;)

『真鯖と万願寺唐辛子のジェノベェーゼ(1,000円)』

T「ウォォ叫びこりゃまた本格的で旨そうやんけラブラブ」ヾ(゜0゜*)ノ?

D「赤と緑の万願寺唐辛子の色合いもエエし、パスタも絶妙なアルデンテでブォーノ、ブォーノやね!!」(*⌒3⌒*)


T「ホンマ、天満は最高やねビックリマークお前エエとこ住んでんなぁ家」(゜〇゜;)

D「また次の機会までにエエ店チョイスしときますわDASH!ほな、お勘定がま口財布」(^o^)/

「すんません、2,700円になりますあせる」(^o^;)

T&D「オオ~叫び」\(◎o◎)/

T「2軒合わせてもがま口財布3,900円やんけドンッ」(☆o☆)

D「今回も無事にご機嫌さんで『せんべろ』でんなグッド!」( ̄∇ ̄*)ゞ

T&D「ごちそうさ~ん音譜」o(*⌒―⌒*)o