角松敏生 30th Anniversary Live in OSAKA/第442歩まいど~です。(^_^)/予報どおり、昼からはシトシトと嫌な雨でんなぁ(>_<)f(^_^)でもって今回は茶屋町は『梅田芸術劇場』に来てましてσ(^_^;)?何をしにって観劇いやいや、実はこれですわ「ジャ~ン」\(^o^)/q(^-^q)『角松敏生 30th Anniversary Complete Live Tour in OSAKA』ですわo(^o^)o今回はタイトルにもある通り、『角松敏生デビュー30周年』を記念したライブツアーなんやけど、以前第370歩でも紹介した、こちらも記念アルバム『REBIRTH 1』(*⌒3⌒*)からの楽曲を中心に構成されており、学生時代から聴いている私としては、これまでの自分の人生を振り返るような涙ものの懐かしい構成になってましたわ( ̄∇ ̄*)ゞ『角松敏生』のライブとしては、それこそ20年ぶりぐらいやったけど、客層としては私でもまだ若い部類の、同じ『バブル時代』を乗り越えたオッちゃん、オバちゃんらが「アフター5、都会を抜け出し、海辺で波の音を感じたり、輪になって踊ったり、紙ひこうきを飛ばしたり、合唱したり」の昔と変わらない大盛り上がり大会でしたわ\(゜o゜;)/やぁ~やっぱりライブはエエもんでんなぁ(⌒0⌒)/~~